- Home
- 過去の記事一覧
staff_admin一覧
-
【1日1問!〇×会計クイズ】固定資産⑥
【○×問題】 建物(帳簿価額500,000円)が火災により焼失した。建物には火災保険400,000円が掛けられており、直ちに保険会社へ請求した。 (借) 火災未決算 500,000 … -
【クイズでわかる消費税法のキホン】第11回:非課税対象③
当社は、身体障害者用物品に該当する自動車についてタイヤ交換を行いました。このタイヤ交換は、身体障害者用物品の修理として非課税となりますか。 このタイヤ交換は、非課税となりません。 身体障… -
【日商2級から税理士へ ステップアップ会計教室】第17回:債権債務②
前回は、「債権債務」について、日商簿記3級レベルの復習を行いました。 https://kaikeijin-course.jp/2020/12/03/10311/ … -
【論述に強くなる!財表理論講座】第21回:株主資本等変動計算書
株主資本等変動計算書は,貸借対照表の( ① )の一会計期間における変動額のうち、主として、株主に帰属する部分である( ② )の各項目の( ③ )を報告するために作成するものである。 株主資本… -
伸び悩みの原因!? 今こそ「簿記一巡」を押さえて点数アップ
はじめに 簿記の最初で習う「簿記一巡」は、簿記の問題として直接問われることは少ないです。しかし、簿記検定試験の各級や税理士試験、公認会計士試験などで必ず出題される総合問題をはじめ、出題者は「簿記一巡」を前提に… -
【日商簿記1級うかる勉強法】渡邉圭先生にきく 最近の傾向と学習法
2020年11月15日(日)に第156回日商簿記検定試験が実施されました。コロナ禍で第155回が中止となったこともあり、今回の試験は特別な思いで臨まれた方も多いかもしれませんね。そんな第156回、受験された皆さ… -
【1日1問!〇×会計クイズ】固定資産⑤
【〇×問題】 新社屋の建設のために、建設会社に対して手付金200,000円について、小切手を振り出して支払った。 (借) 前渡金 200,000 (貸) 当座預金 200,000 … -
【日商簿記2級うかる勉強法】よせだあつこ先生にきく 最近の傾向と学習法
2020年11月15日(日)に第156回日商簿記検定試験が実施されました。コロナ禍で第155回が中止となったこともあり、今回の試験は特別な思いで臨まれた方も多いかもしれませんね。そんな第156回、受験された皆さ… -
【日商簿記2級うかる勉強法】井ノ川博行先生にきく 最近の傾向と学習法
2020年11月15日(日)に第156回日商簿記検定試験が実施されました。コロナ禍で第155回が中止となったこともあり、今回の試験は特別な思いで臨まれた方も多いかもしれませんね。そんな第156回、受験された皆さ… -
【1日1問!〇×会計クイズ】固定資産④
【〇×問題】 第1年度期首に取得した備品(取得価額10,000円、耐用年数10年、残存価額ゼロ、200%定率法)について、第3年度期首より減価償却方法を200%定率法から定額法へ変更した。…
ランキング
-
1
2025/7/17
わたしの独立開業日誌 #行政書士・徳永静 -
2
2025/7/16
会計士試験12月短答突破に向けて 【第2回】初学者に伝えたい合格レシピ -
3
2025/7/15
会計士試験12月短答突破に向けて【第1回】リベンジ生に提案したい合格プロジェクト -
4
-
5
2025/7/11
資産運用にも役立つ ゼロからの財務諸表分析【第4回】連結貸借対照表とは