お知らせ
-
今日から2022年度! 「会計人コースWeb」をパートナーに受験を乗り切ろう!
こんにちは、会計人コースWeb編集部です! これまで会計人コースWebでは、税理士試験、公認会計士試験、簿記検定の受験生に役立つ情報やヒントを提供してまいりました。 そして、今日から4月! 新年度が始まりま…
-
【予告】新春特別メッセージ2022「自分らしく働くために、今すべきこと」
新しい年、はじめての挑戦。来年こそ、叶えたい夢。 いよいよ大晦日になりました。 2022年はどのような年にしたいですか。 そこで、元日に5人の実務家から受験生の皆さんへ新春の応援メッセージをお届けしま…
-
令和3年度税理士試験 合格体験記を大募集!【掲載者全員に書籍をプレゼント】
令和3年度税理士試験に合格された方、本当におめでとうございます! これまでの努力が実を結びましたね。 そんなあなたの合格体験記を、「会計人コースWeb」に掲載してみませんか? 合格体験記を掲載させてい…
-
令和3年公認会計士試験 合格体験記を大募集!【掲載者全員に書籍をプレゼント】
令和3年公認会計士試験に合格された方、本当におめでとうございます! これまでの努力が実を結びましたね。 そんなあなたの合格体験記を、「会計人コースWeb」に掲載してみませんか? 合格体験記を掲載させて…
-
【note更新のお知らせ】日商簿記2級・3級 最強の仕訳100問 駆け込みノート
メディアプラットフォーム「note」にて、渡邉 圭先生(千葉商科大学・会計教育研究所「瑞穂会」)に、日商簿記3級・2級の仕訳対策とし、それぞれ100問ずつ仕訳問題をご提供いただきました。 note「日商簿記2級 …
-
【note更新のお知らせ】令和3年度税理士試験「財務諸表論」の本試験問題から考えよう! 令和4年度合格を目指す学習プラン
メディアプラットフォーム「note」にて、渡邉 圭先生(千葉商科大学・会計教育研究所「瑞穂会」)に、令和3年8月17日(火)に実施された第71回税理士試験の財務諸表論を分析のうえ、来年度の本試験に向けた学習プランを解説…
-
【note更新のお知らせ】令和3年度税理士試験「簿記論」の本試験問題から考えよう! 令和4年度合格を目指す学習プラン
メディアプラットフォーム「note」にて、渡邉 圭先生(千葉商科大学・会計教育研究所「瑞穂会」)に、令和3年8月17日(火)に実施された第71回税理士試験の簿記論を分析のうえ、来年度の本試験に向けた学習プランを解説して…
-
税理士試験 簿記論&財務諸表論 「並木秀明先生が大予想! 令和3年本試験に“でる会計基準”“でない会計基準”」 公開のお知らせ
近年、税理士試験の簿記論・財務諸表論では、計算・理論ともに会計基準からの出題が大きなウエイトを占めています。 そのため、受験生の皆さんも、各会計基準の習得が学習の中心になっていると思います。 では、令和3年…
-
「有力専門学校が予想する! 令和3年の消費税法はココが出る 」公開のお知らせ
編集部 令和3年度(第71回)税理士試験の「消費税法」は8月17日(火)に実施される予定ですが、対策は順調に進んでいますか? 会計人コースWebでは、有力専門学校2校に「消費税法」の理論で出題されるかも…
-
「第71回税理士試験 法人税法【理論問題】 でる順予想」公開のお知らせ
編集部 本試験までいよいよ2ヵ月を切り、受験生の皆さんは最後の追込みに突入ですね。 今年の税理士試験は8月17日(火)~19日(木)に実施される予定ですが、対策は順調に進んでいますか? 会計人コ…