- Home
- 過去の記事一覧
staff_admin一覧
-
【新春特別企画! 税理士・会計士に聞く“これからの働き方”】コンピュータでは生み出せない価値を創る(公認会計士・小澤圭都)
ジャパン・ビジネス・アシュアランス株式会社 公認会計士小澤 圭都 【編集部から】あけましておめどうございます。2021年は合格の年ですね♪1年の計は元旦にあり! ということで、第一線で活躍する会計人の先生方にメッ… -
【新春特別企画! 税理士・会計士に聞く“これからの働き方”】できることを増やしてチャレンジの幅を広げる(税理士・伯母敏子)
税理士伯母 敏子 【編集部から】あけましておめどうございます。2021年は合格の年ですね♪1年の計は元旦にあり! ということで、第一線で活躍する会計人の先生方にメッセージをいただきました。 あけまし… -
【新春特別企画! 税理士・会計士に聞く“これからの働き方”】独立し、自分で生き方を選ぶ(税理士・井ノ上陽一)
税理士井ノ上陽一 【編集部から】あけましておめどうございます。2021年は合格の年ですね♪1年の計は元旦にあり! ということで、第一線で活躍する会計人の先生方にメッセージをいただきました。 あけまし… -
【1日1問!〇×会計クイズ】商品売買・収益認識①
【〇×問題】 商品A(売価1,000円)と商品B(売価2,000円)を販売する契約を締結し、商品Aを引き渡した。なお、商品Bの引渡しは未了であるが、2つの商品を引き渡すまで代金を請求できな… -
【会計人ペディア】公認会計士試験に受験資格はある?
公認会計士試験に受験資格はありません! 公認会計士試験は、年齢・学歴・国籍等にかかわらず、誰でも受験することができます。 誰でも挑戦することができる、とはいえ、会計学などをはじめて学ぶ人も多いので、専門… -
【日商2級から税理士へ ステップアップ会計教室】第24回:帳簿決算④
これまで、「英米式決算法」「大陸式決算法」について学習してきました。 今回は、「帳簿決算」の総まとめ問題を解いていきましょう! 総まとめ問題 次の<資料>にもとづいて解答欄に示… -
【『財務会計講義』を読もう!】第1回:時価(洗い替え方式・切放し方式)
まずはウォーミングアップ 第1回のテーマは「時価」である。 ここで、ウォーミングアップとして、私と時価との出会いを話しておこう。あれはたしか私が24歳くらいの頃であったろうか。30数年前の出来事であ… -
【会計人ペディア】税理士試験に受験資格はある?
税理士試験に受験資格はあります! いざ、税理士試験を受験しようと思ったとき、まず確認をしたいのが、「自分に受験資格があるかどうか」です。 税理士試験の受験資格は、主に大きく3つあります。 かなり細… -
【「『財務会計講義』を読もう!」】プロローグ:なぜ理論が苦手なのか?
編集部 なぜ、財務諸表論(財務会計論)の理論が苦手なのか? 財務諸表論(財務会計論)の理論、勉強は進んでいるでしょうか? 12月18日の税理士試験の合格発表を受けてフレッシュなスタートをきった税理士受… -
【カントクとよばれる税理士】第3話:歌って踊れる税理士をめざして
藤井太郎 【前回まで】第1話「所得税と筑前煮」第2話「サンシャイン」 2006年3月。28歳の春。 僕は税理士の勉強も税務会計の仕事も投げ出し、ハローワークで「全国巡業公演役者募集」の求人を見つけてき…
ランキング
-
1
-
2
2025/7/17
わたしの独立開業日誌 #行政書士・徳永静 -
3
2025/7/16
会計士試験12月短答突破に向けて 【第2回】初学者に伝えたい合格レシピ -
4
2025/7/15
会計士試験12月短答突破に向けて【第1回】リベンジ生に提案したい合格プロジェクト -
5