◆未出題の応用論点
最近、連結会計、ストック・オプション、分配可能額の計算など、これまで出題されていなかった分野から出題されることが目立ってきています。
前回の連結会計の追加取得、第68回ののれんの減損、第66回の資産除去債務の見積りの変更などの応用論点が出題されてきていますので、ストック・オプションの条件変更といった未出題の応用論点は要注意です。
*
なお、本誌7月臨時増刊号では、各専門学校に今年出題が予想される論点を挙げていただき、それにもとづき予想する学校の多かった10の論点について、専門学校の予想理由にかんするコメントをもとに問題を掲載しています。
昨年の本記事から多数的中しました。
ぜひ有効にご活用ください!

