-
大鹿智基(早稲田大学商学部教授)
立ち止まることはリスク
新型コロナウィルス感染症の影響で、受験生の皆さんの多くに影響が出ているだろう。しかし、試験が実施されるかぎり、必ず合格者が存在する。現下の状況を嘆い…
-
(問題) 1.株主資本以外の各項目について,個別貸借対照表の区分項目を2つ示し,それらを株主資本と区別して表示する理由をそれぞれ簡潔に述べなさい。(H19・57回①改)
類問 「貸借対照表の純資産の部の表示に関す…
-
Ⅴ 純資産会計②2.自己株式及び準備金の額の減少等に関する会計基準①(1) 自己株式の会計処理 60.取得した自己株式の会計処理の考え方とその根拠→「基準」が採用している考え方とその根拠 ★★★ 資産として扱う考えは,…
-
Ⅴ 純資産会計①1.貸借対照表の純資産の部の表示に関する会計基準①58.貸借対照表を,資産の部,負債の部および純資産の部に区分する理由 ★★ 「基準」では,まず,貸借対照表上,①資産性又は負債性をもつものを資産の部又…
-
編集部
いよいよ大手専門学校が主催する全国模試の時期がやってきました。今年はコロナの影響で、自宅での受験がメインになりそうですね。
TACの全国公開模試は昨日6月10日に問題が発送され、6月20日までに返送…
-
(問題) 発生主義の原則にいう「発生」の解釈には,狭義説と広義説の2説がある。これら2説の相違を明らかにしたうえで,各説と,「退職給付に関する会計基準」で示された退職給付費用認識の関係について説明しなさい。(H17・5…
-
1.リース取引に関して
リース契約はその内容によりファイナンス・リース取引とオペレーティング・リース取引とに区別される。このうちのファイナンス・リース取引は、解約不能でありフルペイアウトのリース取引とされてい…
-
税理士試験の簿記論では、第一問や第二問に一般商品売買についての問題が頻繁に出題される。一般商品売買とは何かと問われると、商業における一般的な商品の仕入と販売の流れを問う問題であり、その基本はどのように商品売買を帳簿…
-
Ⅳ 負債会計② 3.引当金 56.引当金の設定要件 ★ ①将来の特定の費用又は損失であって,その②発生が当期以前の事象に起因し,③発生の可能性が高く,かつ,その④金額を合理的に見積ることができる場合には,⑤当期の負担に…
-
中村 亮介
執筆の依頼をいただく前から「会計人コースWeb」のコラムを拝見していましたが、これまでの執筆陣と異なり、豊富な実務経験も深い知識も持ち合わせていない私から読者の皆さんに伝えられることはほとんどないな…
ページ上部へ戻る
Copyright © 会計人コース Web All rights reserved.