-
問題 固定資産Ⅱ‐③
固定資産の取得取引のうち損益が生じるのはどれか?
① 購入② 贈与③ 固定資産との等価交換④ 有価証券との等価交換
解答・解説
②と④
*固定資産の取得原価と…
-
大井 健太郎(資格の大原講師)
【編集部から】受験生が理論学習を本格化させていく時期。特に財務諸表論については、はじめて理論に触れる受験生も多く、「何をどうすればよいのか」と、目指すべき方向がわからないまま勉強し…
-
問題
取締役の職務の執行に関し不正の行為又は法令若しくは定款に違反する重大な事実があったにもかかわらず、当該取締役を解任する旨の議案が株主総会において否決されたときは、株主は、当該株主総会の日から30日以…
-
問題 固定資産Ⅱ‐②
帳簿価額150円の車両を下取りに出し、新車両330円(税込)を購入した。下取価額が110円(税込)のときの税抜経理方式による売却損益はいくらか? なお、消費税等の税率は10%とする。…
-
KI(大学院生・60代)
合格科目:簿記論(平成28年)、財務諸表論(平成29年)、消費税法(令和3年)学習スタイル:独学
税理士を目指したきっかけ
私が税理士試験を受験したのは60歳の定年を迎える頃…
-
問題
指名委員会等設置会社において、指名委員会等がその委員の中から選定する者は、遅滞なく、当該指名委員会等の職務の執行の状況を取締役会に報告しなければならない。(令4Ⅰ)
解答・解説
正しい4…
-
問題 固定資産Ⅱ‐①
資本的支出に該当しないものの番号を示せ。
① 土地の購入にともなって仲介業者に支払った支払手数料② 営業所用建物の購入契約書に添付した印紙の購入代金③ 工場で新規に購入した機械…
-
【編集部から】受験生が理論学習を本格化させていく時期。理論の勉強にあたっては、「インプット」と「アウトプット」の両方において、どんな方法が正しいのか、悩む方も多くいるのではないでしょうか。特に、税法科目の場合は、内…
-
問題
監査役設置会社である取締役会設置会社において、第三者のために株式会社と取引をした取締役の当該株式会社に対する任務懈怠責任は、任務を怠ったことが当該取締役の責めに帰することができない事由によるものであ…
-
Q1 減価償却は、( ① )の原則に基づいて有形固定資産の( ② )をその耐用期間における各事業年度に( ③ )する手続である。
A① 費用配分② 取得原価③ 配分
Q2 減価償却の最も重要な目的は…
ページ上部へ戻る
Copyright © 会計人コース Web All rights reserved.