勉強法
-
12月も第1週を過ぎ、もうすぐ合格発表!
受験された皆さまの不安や緊張は相当なものだと思います。
そこで、そんな皆さまの参考や励みとなるよう、先輩合格者である4名の先生方に、「合格発表まで残りわずかの期間の…
-
並岡 雅人(資格の大原 税理士講座 講師)
【編集部】税理士試験の税法科目には、学習ボリュームが比較的少ない、いわゆる「ミニ税法」とよばれる科目があります。前記事では、資格の大原 税理士講座で国税徴収法を担当され…
-
前回は、令和4年公認会計士試験(第Ⅰ回短答式試験)に向けて、超直前期(2~1週間前)の過ごし方についてお話ししましたが、今回は試験当日の持ち物や心構えについてお伝えします。
1.試験当日の持ち物は?
受…
-
いよいよ令和4年公認会計士試験(第Ⅰ回短答式試験)が近づいてきました。
短答式試験は丸一日をかけた長い戦いですが、これまでの勉強時間と比べると「ほんの一瞬の出来事」です。
公認会計士試験は純粋な競争試験…
-
【編集部】税理士試験の税法科目受験生の皆さんは、『法規通達集』(中央経済社刊行)をご存じでしょうか。ちまたでは「黄色い本」などとよばれている、その名のとおり各税法の「法規通達集」です。こちら、「なんとなく聞いたこと…
-
税理士 板倉 圭吾
こんにちは、イクメン税理士の板倉です。
私は現在、紙の手帳を愛用しており、仕事の予定も家族の予定もそこで管理しています。
なぜ手帳を重宝しているのかというと、それは「手帳の使い方を…
-
年末年始に向け、手帳が並ぶ時期。すでに新しい手帳を買い「準備万全!」という方もいると思いますが、なかなか計画どおりに行動できないと悩む方も少なくありません。そこで今回、税理士受験生応援ブロガーのくまおさんに、受験生時代…
-
受験生の皆さん、年末が近づき、だんだん忙しくなってきていませんか?
「帰って勉強したいのに残業が…」「これからもっと忙しくなりそう…」と悩んでいる方もいらっしゃるかもしれません。
ただ、難関試験に合格する…
-
よせだあつこ(willsi株式会社取締役/公認会計士)
簿記受験生と電卓は切っても切れない関係ですが、試験用電卓には機能がたくさん付いているため、「使い方が不安…」「便利な機能らしいけど使ったことがない…」という…
-
第159回日商簿記検定試験が2021年11月21日(日)に実施されます。直前期は、問題集での学習が完了し、次のステップである模擬試験問題を解いて、本試験に備えることになります。しかし、受験生のなかには点数がなかなか…
ページ上部へ戻る
Copyright © 会計人コース Web All rights reserved.