18日(火)から始まった税理士試験。
受験を終えたみなさん、おつかれさまでした。
ここでは、受験されたみなさんからTwitterなどに寄せられた声をお届けします。
今後の計画や対策のご参考にしていただければ幸いです。
なお、あくまで個人の感想であり、試験会場による違いもありますので、ご留意ください。
続いて、消費税法です。
【試験会場・コロナ対策・その他】
暑かった〜!
でもサーモ混んでなかったし、待機も人いないところ見つけられました☺
天満の会場試験後の清掃と消毒の作業で入室できるのが3時前になりそうだそうです→入口密ってますねー
試験会場の待合室めっちゃ密じゃん。
今は検温待ちの行列がひどいですね(>_<)
天満会場入れました。中は涼しいです。
一番懸念していた受験番号が消費税の席にない、は回避しました!(色々あったからね!)
税理士試験の検温のサーモグラフィで引っかかり呼び止められた…でも、個別に体温計で計られたら大丈夫だった。良かった~。
消費税法だけ受けに来た人と、3科目同時受験の人じゃ、スタートのHPが違いすぎる。
そう言えばそろばんで受けてる人いました! 持ってきてる人は毎年見てたけど、使ってる人は初めてだったな〜(笑) シャーって音聞こえてきて和みました
( *´꒳`*)
何気に消費税の問題を今見ましたら、本試験で読み飛ばしてた箇所を発見!どんだけ焦ってた、自分。時間が無いと思って焦りミスするくらいなら、時間気にせず冷静にやった方が点取れてたんじゃ… さすが、試験の魔ですね…精神力の修行も必要か?!
【問題】
仮想通貨の譲渡の間違いに気がつきましたが時すでにお寿司
問2の脳義務は特定期間で免除なしにしました。
計算が盛大にやらかした気がする……。原則は盛大に還付になった
→僕が受けた時なんですけど、正解は税額発生だったんですけど盛大に還付になり、そのまま提出しました笑。その回受かったので、たぶん取引分類が大事なのかと。だから納税でも還付でもどちらにせよ大丈夫だと思います
→そうだったんですね!!おそらく売上の取引分類を間違えてたのか、どこかの売上はまるっと見落としてたのか……やってしまった………と思ってたので、少し安心しました。
消費税法の問2の(1)の中古建物の譲渡に土地が含まれるかどうかが気になって起きてしまった、、含まれると思って書いちゃったけど…。
消費税の問題2-2の事業区分の問題、これ実務やってる人にとってはボーナス問題でした。たぶん。
工事の丸投げは工事請負い3種、工事の応援は人工貸し4種、作業クズは作業クズが発生した元となった売上と同区分で3種
なんか…そんなに簡単でした…?そうかぁ…計算、大原の答練より断然問題も読みにくかったし判定も分かりにくかった上に一歩間違えたら芋づるでサヨナラ系だし…簡易で事業区分判定迷うものなんて初めてだったし…
しばらくタイ王国引きずるわ…
→わかります、「タイ王国」ってなんかよくわからないけどパワーワードですよね…
国外でえぇやん。タイ王国ってなんで限定してしまうん?タイ王国お好きなの??
→丸投げって文書があって吹き出しましたw
→下請けの辛さを表現しすぎだし、下請けの下請けのはもっと辛いんだぞ!となんとも言えない気持ちになりましたよね…あれ…