アーカイブ:2022年
-
編集部
「税理士試験」に興味をもっているけれど、よく試験のことを知らない、何から手をつければよいのかわからない…と思っている方はいませんか?
本記事では、「税理士試験」について、編集部がQ&A形式…
-
長島 正浩(茨城キリスト教大学教授)
Q1(空欄補充)1株当たり当期純利益は,( ① )に係る当期純利益を( ① )の期中平均株式数で除して算定する。( ① )に係る当期純利益は,損益計算書上の当期純利益…
-
税理士 はらすけ
【編集部から】税理士になる選択肢の1つ「大学院ルート」を考えている方にとっては、自分に合った大学院を選ぶポイントは気になるところ。そこで、ご自身も大学院を修了して税法科目免除を受け、前回大学院の…
-
長島 正浩(茨城キリスト教大学教授)
*連載のねらいはこちら!
問題
期首(4/1)における普通株式数500株,期中(7/1)に増資を行い,発行済株式数が800株まで増加した。当期純利益は89,0…
-
税理士 はらすけ
【編集部から】税理士になる方法の1つとして、大学院で修士論文を執筆して科目免除を受けるという選択肢があります。「大学院ルート」を考えている方にとっては、そのメリットやデメリットは気になるところで…
-
長島 正浩(茨城キリスト教大学教授)
*連載のねらいはこちら!
問題
期首(4/1)における普通株式数500株,期中(7/1)に増資を行い,発行済株式数が800株まで増加した。当期純利益は89,0…
-
かつて日本を代表する企業といわれた“東芝”は、2015年の不正会計の問題(東芝事件)発覚後から、今日にいたるまで迷走を続けているといえます。 この東芝事件について、2015年の事件発生当時公認会計士・監査審査会の会長…
-
井上 修(福岡大学准教授・公認会計士)
8月もあと数日ほど。高校生の中には、この夏休みに、大学のオープンキャンパスへ参加したという人もいるのではないでしょうか。そこで、将来の一選択肢として「公認会計士」という職業…
-
長島 正浩(茨城キリスト教大学教授)
*連載のねらいはこちら!
問題
1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益の開示目的は?
解答・解説
投資情報:1株当たり当期純利…
-
井上 修(福岡大学准教授・公認会計士)
【編集部より】8月もあと数日ほど。高校生の中には、この夏休みに、大学のオープンキャンパスへ参加したという人もいるのではないでしょうか。そこで、将来の一選択肢として「公認会計…
ページ上部へ戻る
Copyright © 会計人コース Web All rights reserved.