社会人受験生を応援! 繁忙期を乗り切る「勉強の心得」7箇条


心得④ 計算学習は「目」でも勉強する!

スキマ時間にオススメしたいのが「テキスト」です。これには、理論学習はもちろん、計算学習も含みます。計算学習は、机の上で手を動かさないといけないイメージがありますが、手を動かさなくても計算力を上げることは可能です。

計算テキストは受験の原点であり、合格するための情報がたくさん詰まっています。じっくり読み直してみると、自分の中で見落としていた項目や、意外な発見があることに気づかされます。

また、計算テキストにある算式を、1つのイメージ(絵)として頭の中に記憶させられれば、問題を解いている最中に、その算式が自然と頭の中に浮かんでくるので、「ややこしい算式の組み方がわからずに計算の手が止まる」なんてことを防げます。

また、問題演習で間違った内容をテキストの余白に書き込んでおくと、いわゆる「間違いノート」もテキストで兼ねることができます。私も受験生のときはそのようにして、すべての情報をテキストに集約し、これをスキマ時間に読み返すことで、復習と同時に、どんな間違いをしたのかまで見直せる仕組みを作っていました。

たとえ机に向かう時間が取れなくても、①スキマ時間に、②手を動かさず、③いつでもサッと、勉強ができる態勢を整えておくことが重要です。

心得⑤ 寝る直前のゴールデンタイムに暗記する!


固定ページ:
1 2 3

4

5 6 7 8

関連記事

【広告企画】会計大学院(アカウンティングスクール)12校の魅力を探る!

重版出来✨『わかる! 使える! うまくいく! 内部監査 現場の教科書』

【広告のご案内】掲載要領(PDF資料)

ページ上部へ戻る