つぶ問9-4(財務諸表論)―CF計算書、会計上の変更


「つぶ問」は、『会計人コース』2018年9月号~2019年8月号の連載「税理士試験 独学合格プロジェクト」簿記論・財務諸表論に連動してTwitterで週1回配信した問題です。「粒ぞろいな問題」を「つぶやく」ことから、「つぶ問」とネーミングしました。
合格には、勉強をしない日を作らないことと、スキマ時間を活用することが大切です。「つぶ問」は簿・財それぞれ平日1問ずつ更新していきますので、ペースメーカーとしてご活用ください<1‐1~11‐4(最終)>。

【問題】

  1. 企業のフロー情報に関する財務諸表には主に損益計算書とキャッシュ・フロー計算書があるが、なぜキャッシュ・フロー計算書が必要とされるのかを説明しなさい(次の2.に関連する内容を除く)。
  2. 損益計算書と比べてキャッシュ・フロー計算書の方が経営者の操作が行われにくいと言われることがある。そこで、どのような意味で操作が行われにくいのか説明しなさい。

2.については、会計基準等でも説明されていません。試験上は極めて応用的な内容であるため、ピンとこない方は1.の方だけ考えてみてください。


固定ページ:

1

2

関連記事

【広告企画】カシオの「人間工学電卓」ってどんな電卓? 〜開発者に聞いてみた!&抽選で5名様にプレゼント!

noteで配信中✨第74回税理士試験 専門学校等の出題予想をイッキ見!【簿・財・法・消・国】

【広告のご案内】掲載要領(PDF資料)

ページ上部へ戻る