税理士試験
-
次は、財務諸表論です。
【試験会場】
天満研修センターに控室はないです。ギリギリまで近所のカフェなどで勉強した方が効率いい(スタッフの方曰く)そう。
会場広かったですね!でも机はそこまで広…
-
18日(火)から始まった税理士試験。受験を終えたみなさん、おつかれさまでした。ここでは、受験されたみなさんからTwitterなどに寄せられた声をお届けします。今後の計画や対策のご参考にしていただければ幸いです。まだまだ…
-
第2日目-法人税法・所得税法
令和2年度(第70回)税理士試験が始まりました。2日目となる今日は、「会計人コース」で連載を担当された講師の方々からいただいた、試験前日の応援メッセージを掲載いたします。試験本番の2…
-
第1日目-簿記論・財務諸表論・消費税法
明日18日から、令和2年度(第70回)税理士試験が実施されます。そこで、「会計人コース」でおなじみの講師の方々から、試験前日の応援メッセージをいただきました。受験されるみな…
-
明日から、いよいよ税理士試験です。悔いのないように準備して、存分に実力を発揮されることを願っています。
ここでもう一度、念には念を入れて、「受験案内」を読み返してみましょう。特に「受験心得」には、当日の注意事項が…
-
CONTENTSJR横浜線・新幹線の場合横浜市営地下鉄の場合おまけ情報
こんにちは、編集部です。
試験場の変更により、第1日めは最も多くの方が受験することになった横浜アリーナです。最寄駅は「新横浜」駅ですが…
-
CONTENTS① TOC展示会場 最寄り駅からはバスに乗ろう バスを使わないルート ちょっと注意点② TKP市ヶ谷カンファレンスセンター 最寄り駅からは徒歩1分 昼食には困らない
こんにちは,編集部です…
-
国税庁より、令和2年度(第70回)税理士試験の試験場のうち、千葉県「幕張メッセ」会場の一部の受験者について、新たに追加した試験場に変更することが公告されました。 「幕張メッセ」会場の受験者の変更後の試験場については、国…
-
CONTENTS最寄り駅中央改札からのルート昼食には困らない
こんにちは,編集部です。
本試験に向けて,編集部が試験会場周辺を調査する企画の第3弾! こちらでお送りするのは,税理士試験の試験会場のソ…
-
7月28日、国税審議会は、令和2年度(第 70 回)税理士試験 の試験場のうち受験者が 5,000 人を超える 見込みである千葉県「幕張メッセ」会場 については、一部の受験者の試験場を変更する方向で調整を進めていると公…
ページナビゲーション
- «
- 1
- …
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © 会計人コース Web All rights reserved.