- Home
- 過去の記事一覧
staff_admin一覧
-
【誰かに話したくなる税金喫茶】第4回:悩み多きユーチューブ
髙橋 創 昨年細々とやっていたユーチューブを久々に再開することになりました。気持ちとしては楽しみ2割、怖さ3割、恥ずかしさ5割くらい。自分の顔をパソコンの画面で見ることにはいつまでたっても慣れないものですね。 … -
【毎日簿記10分ドリル】第4回:貸倒引当金
問 題 A社のX4年度(X4年4月1日〜X5年3月31日)末における貸倒引当金に関する次の〔資料〕に基づき,下記の問に答えなさい。なお,計算結果に端数が生じる場合,千円未満を四捨五入すること。 問1 一般債… -
試験にも実務でも役立つ簿記の計算問題
『間違いだらけの計算問題』(会計人コース3月号別冊付録) 今年の春に小学校に上がるうちの長男がハマっているのが、間違い探し。左ページと右ページを見比べて、違うところ探していくというアレです。誰もが一度はやったこと… -
【知っておきたい!会計“外”のコト】第5回:役員報酬
よせだあつこ 今回は役員報酬の話。役員報酬とは、会社から役員に支払われる報酬のことです。 役員というのは、会社法でも税法でも範囲が明記されていますが、わかりやすいのは取締役など会社を経営している人の… -
【毎日簿記10分ドリル】第3回:有価証券
問 題 次の〔資料〕に基づき,甲社のX2年度(X2年4月1日~X3年3月31日)の金融商品に関する下記の問に答えなさい。なお,千円未満の金額を四捨五入すること。 問1 A社株式の売却に関する仕訳を示しなさい。 … -
日商簿記検定試験(2/23)への合格戦略と出題予想
いよいよ2月23日に開催される日商簿記検定試験まで、あと10日となりました! 受験生のみなさんは、思うように勉強は進んでいますか? 本誌『会計人コース』の連載をもとに、合格るための戦略と出題が予想されるポイ… -
【毎日簿記10分ドリル】第2回:現金
問 題 次の〔資料〕に基づき,次の問に答えなさい。なお,当会計期間は,X1年4月1日からX2年3月31日までの1年である。 問1 必要な整理仕訳を示しなさい。 問2 貸借対照表の当座預金はいくらか求め… -
【税理士試験】でる? でない? 税制改正重要度チェック-消費税法
試験への影響は? 今年の改正ポイントはココだ! 令和2年度税制改正大綱の内容 資格の大原 古谷靖治 消費税法については、令和元年10月1日から税率の引上げとともに軽減税率制度が導入されてい… -
消費税法 総合問題 解き方動画 基礎2-前半
ゆ、ゆ、ゆめさん!「解き方動画」とても参考になりますっ!! 本誌でもたびたび登場してくれている税理士受験生ブロガーのYU ME NO U Eさんが、新しいウェブサイトを立ち上げたみたいなのでご紹介。 その名… -
税理士試験 資格試験受験生とブログ・SNSの付き合い方とは?
受験生であれば、「他の受験生って、受験ブログは見ているのかなぁ…」とか、「SNSは、どのくらいの頻度でやっているんだろ」とか、一度は考えたことあるかと思います。 自分にあった使い方をするのが一番いいと思いますが、…
ランキング
-
1
2025/8/1
会計事務所QUEST~8月の章~減価償却資産たちの夏休み -
2
2025/7/31
【経済ニュースを読み解く会計】為替変動とインフレと(お)会計 -
3
2025/7/29
税理士試験までカウントダウン!カズメロさんからの直前応援メッセージ -
4
2025/7/28
税理士試験までカウントダウン!白濵祐季さんからの直前応援メッセージ -
5
2025/7/24
税理士試験までカウントダウン!rikoさんからの直前応援メッセージ