- Home
- 過去の記事一覧
staff_admin一覧
-
【公認会計士試験】試験前日~受験案内を確認しておこう
23日(日)に公認会計士試験第Ⅱ回短答式試験が実施されます。悔いのないように実力を発揮するためにも、試験以外のことで気持ちを動揺させたくありませんよね。 そのためにも、「受験案内」はもう一度、読んでおきましょう。… -
【みんなの声】税理士試験どうだった?~固定資産税・国税徴収法・住民税・事業税
最後は、3日目の科目(固定資産税・国税徴収法・住民税・事業税)です。 【固定資産税】 埼玉会場ソニック最悪でしたね。総会屋みたいなおじいさんがいて。完全に妨害行為でしたね。何故退席じゃなかったのでしょう… -
【みんなの声】税理士試験どうだった?~所得税法
続いては、所得税法です。 【問題】 まさか競馬が出るとは…(・・;) 馬券買ってる人が有利な問題かと感じました。→それはあり得ますよね。競馬好きな人は過去の裁決事例見てそうですし 所… -
【完全解説】マークシート式試験当日の解き方(お作法)【実物写真あり】
23日(日)は公認会計士試験短答式試験が実施されます。来年は試験日程が変更されますので、今回のチャンスを活かしたいですね。短答式のようなマークシート式試験にも、解き方のコツがあるようです。 弁護士公認会計士jij… -
【みんなの声】税理士試験どうだった?~相続税法
続いて、相続税法です。 【問題】 理論の問1は全部かけたけど問2分からんかった〜。計算はケアレスなければ全部書いたけどどうやろなぁ。 相続税法むずかしかったぴえん 相続税法クッソ難し… -
【みんなの声】税理士試験どうだった?~法人税法
第2日目の最初は法人税法です。 【試験会場・コロナ対策・その他】 (幕張メッセ)中央で案内をもらい会場にいくと検温して受験票にチェックいれます。後ろ1/3あいてるのに二人がけ。人多いなまた。 … -
【みんなの声】税理士試験どうだった?~消費税法
続いて、消費税法です。 【試験会場・コロナ対策・その他】 暑かった〜!でもサーモ混んでなかったし、待機も人いないところ見つけられました☺ 天満の会場試験後の清掃と消毒の作業で入室できるのが… -
【就職説明会のご案内】簿記・税理士受験生のための就職説明会
税理士試験を受験されたみなさま、おつかれさまでした。試験の後、就職活動をお考えの方にお知らせです。 会計業界のプロフェッショナルと企業をつなぐ人材サービスを行っているTACプロフェッションバンクによる簿記・税理士… -
【みんなの声】税理士試験どうだった?~財務諸表論
次は、財務諸表論です。 【試験会場】 天満研修センターに控室はないです。ギリギリまで近所のカフェなどで勉強した方が効率いい(スタッフの方曰く)そう。 会場広かったですね!でも机はそこまで広… -
【みんなの声】税理士試験どうだった?~簿記論
18日(火)から始まった税理士試験。受験を終えたみなさん、おつかれさまでした。ここでは、受験されたみなさんからTwitterなどに寄せられた声をお届けします。今後の計画や対策のご参考にしていただければ幸いです。まだまだ…
ランキング
-
1
-
2
2025/7/11
資産運用にも役立つ ゼロからの財務諸表分析【第4回】連結貸借対照表とは -
3
2025/7/10
わたしの独立開業日誌 #行政書士・川原辰也 -
4
-
5