税理士・会計士・簿記検定受験生95人に聞きました! 今使っている「電卓」はどう選んだ?


編集部

税理士・会計士・簿記検定受験生にとっての必須アイテムといえば、「電卓」です。実務において、Excelなどで資料作成をする機会が増えたとはいえ、数値チェックなどで電卓は欠かせない存在でしょう。
今回は、「カシオの「人間工学電卓」ってどんな電卓? 〜開発者に聞いてみた!」で実施したアンケート結果から、税理士・会計士・簿記検定受験生95人の「電卓にまつわるアレコレ」についてご紹介します!
これから勉強を始めるにあたって新しく電卓を探そうと思っている人にとってヒントが満載です。
前編:今使っている「電卓」はどう選んだ?
後編:「電卓」の使い方で困っていることは?

現在使っている電卓のメーカーは?

アンケート結果によると、半数以上の人が現在、カシオ製の電卓を使っていました。

これは、アンケートを実施した記事のテーマが「カシオ「人間工学電卓」」だったので、回答者にカシオファンが多かったことによる点も大きいでしょう。

次いで多かったのが、シャープ製の電卓でした。簿記・会計界隈の受験生にとって、「カシオ派」と「シャープ派」が二大巨頭というのは、電卓あるある話なので納得の結果です。

その他には、キヤノン製の電卓などを使っているという声もありました。

現在使っている電卓を選んだきっかけは?

今や、スマホにも電卓機能がある時代。受験勉強をきっかけに、はじめて電卓を買ったという人も多いはずです。「そもそもどこで売っているのか?」「どう選ぶのか?」というのも悩ましいところではないでしょうか。

そこで、受験生が電卓を選んだきっかけや理由について聞いたところ、次のような結果になりました。

<電卓を選んだきっかけや理由>

1 高校・専門学校の推奨18%
2 使いやすさ・打ちやすさ15%
3 機能(キーの配列、静音など)14%
4 会社で支給・使用6%
5 安さ・セール価格6%
6 デザイン・色・大きさ6%
7 口コミ(ウェブ・YouTubeなど)5%
8 その他28%
〜「カシオの「人間工学電卓」ってどんな電卓?」アンケート結果より

学校で推奨された電卓を購入する人が多いという結果も、税理士・会計士・簿記検定受験生ならではといえそうです。

自分で探した人の中では、「使いやすさ」や「キーの打ちやすさ」、「機能面」で比較する人が多いです。機能面においても、液晶の見やすさ・動き、「0」や「00」・「AC」といったキーの配列、裏面の滑りにくさ、キーを叩いた時の音など、自分が使うシチュエーションをより具体的に想定して検討していることが窺える回答内容が目立ちました。

さらには、受験勉強をきっかけに電卓の購入を検討する人が大多数のため、「勉強のモチベーションが上がるもの」、「自分好みのデザインや色」で選ぶ人や、あえて「高級電卓」を選ぶという声も一定数ありました。

何年くらいその電卓を使っている?

「受験時代に使っている電卓が10年以上経った今も現役で活躍している」という実務家もいるほど、受験時代に出会った電卓には愛着がわくものです。では、受験生は現在の電卓を何年くらい使っているのでしょうか。

これから長く使うであろう電卓。あまり慎重になりすぎても決められずに困ってしまうかもしれませんが、電卓選びの1つの参考にしてください。

(後編につづく)

<電卓に関するオススメ記事>

会計人コースWebでは他にも「電卓」をテーマにした記事を掲載しています。具体的な使い方やスキルアップにもつながる内容ですので、ぜひあわせてご覧ください。


関連記事

【お知らせ】申込受付中!『わかる! 使える! うまくいく! 内部監査 現場の教科書』(浦田信之 著)出版記念セミナー

好評発売中✨『マニュアルには載っていない 会計士監査 現場の教科書』

【広告のご案内】掲載要領(PDF資料)

ページ上部へ戻る