アーカイブ:2021年
-
問題11 繰延資産②
新技術の採用、新経営組織の採用、資源の開発及び市場の開拓のための支出は繰延資産として処理( ① できる ・ できない )。既存の製品、部品に係る従来と異なる使用方法の具体化、新製品の…
-
よせだあつこ(willsi株式会社取締役/公認会計士)
簿記受験生と電卓は切っても切れない関係ですが、試験用電卓には機能がたくさん付いているため、「使い方が不安…」「便利な機能らしいけど使ったことがない…」という…
-
問題10 繰延資産①
社債発行費は、原則として、支出時に( ① )として処理する。ただし、社債発行費を( ② )に計上することができる。( ② )として計上する場合には、社債の償還までの期間にわたり( ③…
-
第159回日商簿記検定試験が2021年11月21日(日)に実施されます。直前期は、問題集での学習が完了し、次のステップである模擬試験問題を解いて、本試験に備えることになります。しかし、受験生のなかには点数がなかなか…
-
問題9 金融商品
金融商品の消滅の認識の考え方には、( ① )アプローチと( ② )アプローチがある。( ① )アプローチでは金融資産を( ② )に分解して( ③ )を認識することができないため、取引の実…
-
第159回日商簿記検定試験が2021年11月21日(日)に実施されます。直前期は、問題集での学習が完了し、次のステップである模擬試験問題を解いて、本試験に備えることになります。しかし、受験生のなかには点数がなかなか…
-
問題8 有価証券③
当社が保有する新株予約権(取得原価:3,000円)について、そのすべてを権利行使することとした。権利行使時の払込総額は10,000円、同日における新株予約権の時価は3,500円であった…
-
メディアプラットフォーム「note」にて、渡邉 圭先生(千葉商科大学・会計教育研究所「瑞穂会」)に、日商簿記3級・2級の仕訳対策とし、それぞれ100問ずつ仕訳問題をご提供いただきました。
note「日商簿記2級 …
-
問題7 有価証券②
有価証券は( ① )が存在する場合、保有目的の変更が認められる。満期保有目的の債券から売買目的有価証…
-
堀井 博一
最近取り入れる方も増えてきた「デジタル勉強法」。気になっている方も多いと思いますが、「デジタル」とひとくちに言っても、スマートフォンがあったりタブレットがあったり、アプリもたくさんあったりと、何をどう…
ページ上部へ戻る
Copyright © 会計人コース Web All rights reserved.