-
穂坂治宏(税理士)
今日から「有形固定資産」を学習します。今回の連載3で学習する内容は、①有形固定資産の取得原価、②減価償却、③固定資産の減損会計、④リース会計、です。基礎、そして頻出論点ですので、しっかり押さえ…
-
【編集部より】令和5年公認会計士試験論文式試験の1位合格者はどのような勉強をしていたのか。なぜ、超優秀な成績で一発合格を達成できたのか。そもそもどのようなモチベーションで受験生活を送っていたのか。そんな素朴な疑問を、1…
-
明けましておめでとうございます!本年が皆様にとって幸多き年となりますようお祈り申し上げます。
さて、いつも「会計人コースWeb」をご覧いただいている読者の皆さまに、2024年もよりよい情報提供ができるよう、新春読…
-
穂坂治宏(税理士)
〇今年も勉強お疲れ様でした。来年も本WEBとともに頑張っていきましょう。よいお年を!(編集部)
Q19 通常の販売目的で保有する棚卸資産は,( ① )を貸借対照表価額とし,期末の正味売却…
-
穂坂治宏(税理士)
Q15 個別法は,( ① )性が強い棚卸資産に適し,大量生産品への適用は,手数を要し,払出品の恣意的な選択による( ② )のおそれがある。★
A① 個別② 利益操作*棚卸資産基準6-2⑴…
-
穂坂治宏(税理士)
Q11 棚卸資産は,商品,製品等の資産であり,営業目的達成のために所有し,かつ,売却を予定する資産のほか,( ① )を予定しない販売・管理活動で短期間に( ② )される事務用消耗品等も含まれる…
-
blanknote
【編集部より】2023年12月1日から始まった「会計系 Advent Calendar 2023」。X(旧Twitter)を通じてご覧になった方も多いのではないでしょうか。発起人のblankn…
-
【編集部から】士業の魅力は、独立開業できることにもあります。「将来は独立」を目標に合格を目指している方も多いのではないでしょうか。そこで、「わたしの独立開業日誌」では、独立した先輩方に事務所開業にまつわるエピソードをリ…
-
穂坂治宏(税理士)
Q6 変動対価とは、顧客と約束した対価のうち変動する可能性のある部分をいい,( ① )か( ② )による方法のいずれかのうち,企業が権利を得ることとなる対価の額をより適切に予測できる方法を用い…
-
滝沢凜(福岡大学助教)
会計大学院(アカスク)で臨む会計士受験を思い描いたことはありますか? もしかしたら上手くイメージが湧かないという方もいるかもしれません。本企画では、アカスク出身のモニカさんに大学院時代のお…
ページ上部へ戻る
Copyright © 会計人コース Web All rights reserved.