-
【問題】
次の間接法によるキャッシュ・フロー計算書および資料をもとに、直接法によるキャッシュ・フロー計算書を作成しなさい。
〔資料〕
当期の売上高は100,000千円である。また、当期の…
-
【問題】
企業のフロー情報に関する財務諸表には主に損益計算書とキャッシュ・フロー計算書があるが、なぜキャッシュ・フロー計算書が必要とされるのかを説明しなさい(次の2.に関連する内容を除く)。損益計算書と比べて…
-
「過去問題集を解いて11月の試験を受けたけど…、出題の傾向変わった?」という声がちらほらと聞こえています。過去問題集で勉強された方にとっては、出題傾向が変わったように思われたのかもしれません。それもそのはず、2019年…
-
-独学で合格するために気をつけるべきことはありますか?
簿記の学習は「仕訳にはじまり仕訳に終わる」といわれるほど仕訳が大切です。しかし、独学で勉強される方は、この点に気づかずに進めがちです。
仕訳の基本的な…
-
【問題】
1.次の独立した各ケースにおいて、キャッシュ・フロー計算書(間接法)の「売上債権の増減額」として記載される金額を答えなさい。なお、マイナス調整の場合は金額の頭に△を付すこと。
① 売上債権が前…
-
よせだあつこ
簿記を学習したことがあるみなさんは、現金実査という言葉を聞いたことがあるでしょう。現金実査は会社に実際ある現金を数え、帳簿上の現金の金額と合っているか確認する手続きです。
現金実査では、実際の…
-
【問題】
次の各ケースについて、①会計上の変更等の中のいずれに該当するか選択肢の中から選ぶとともに、②原則として遡及処理を行うか否か(①でGの場合を除く)を答えなさい。
(1)新しい会計基準が公表され…
-
-受験勉強をはじめる前にやっておくべきことはありますか?
受験勉強をはじめたときは、ヤル気がみなぎっていますよね。でも、やみくもに勉強していても、長続きしないことも多いです。
ですので、スタート時に、以下の…
-
出版社の人間が、この記事を紹介してもいいのか…とも思うのですが、そこは受験生目線!
解き直しのために、問題集や模試を分解して使い勝手をよくしている受験生は、けっこう多いと思うんですよね。
解体新書~問題集を…
-
【問題】
次の各文章が正しいか否か答えなさい。ただし、キャッシュ・フロー計算書の営業活動によるキャッシュ・フローの区分は間接法により表示しているものとする。
① 貸借対照表の資産として計上される現金及…
ページ上部へ戻る
Copyright © 会計人コース Web All rights reserved.