-
編集部
新型コロナウイルスの感染者が増加し、各地で緊急事態宣言が発令されていますね。受験生の皆さまにとっては、自習室に行きづらくなるなど、制限があったりするかと思います。
そこで、書籍等から「巣ごもり勉」の…
-
【〇×問題】
2種類の商品の販売契約(契約金額2,700円、商品Aの独立販売価格1,000円、商品Bの独立販売価格2,000円)を行い、代金2,700円を現金で受け取り、商品Aを引き渡した…
-
内国法人である当社の国外事業所で受けた事業者向け電気通信利用役務の提供に係る特定仕入れは、課税の対象とされますか。なお、この特定仕入れは、国外において行う資産の譲渡等にのみ要するものです。
この特…
-
この連載講座では、「日商簿記では学ばないけれど、税理士試験の簿記論・財務諸表論では必要になる論点」を学習します。簿記論・財務諸表論の学習は広範囲にわたるため、日商簿記では深く学んでいない論点も対策しなければ…
-
尾藤武英(税理士)
【編集部から】新しい年が始まり、気分は晴れやか! 決意も新たに!しかし、目の前には、確定申告や年度末といった、業務が山積みになる季節が迫っています。特に、社会人受験生にとっては時間のやりくりに…
-
【〇×問題】
当社はA社から商品1,000円を仕入れると同時に、B社へ当該商品を1,200円へ直送し、代金はそれぞれ掛けとした。なお、当社は代理人として判定された。
(借) 仕入 1…
-
【問い】次の〔資料〕に基づき、当期(X2年4月1日~X3年3月31日)の損益計算書の株式報酬費用はいくらか、求めなさい。
〔資料〕
1.X1年6月の株主総会において、役員および従業員…
-
今回は、前回(真実性の原則)に引き続き、企業会計原則の一般原則2の「正規の簿記の原則」から説明する。
企業会計原則の最終改正は、昭和57年(1982年)であるが、その後に設定された企業会計基準に反映されて…
-
前回の「会計大学院ってどんなところ?」に引き続き、今回は、会計大学院へ行くメリットについて考えていきます。
https://kaikeijin-course.jp/2021/01/12/11601/
…
-
【〇×問題】
商品10,000円を販売するとともに、1年間にわたり通常使用により機能することを保証する基本保証を提供する契約を締結し、代金は現金で受け取った。なお、基本保証に見込まれる費用…
ページ上部へ戻る
Copyright © 会計人コース Web All rights reserved.