科目選択・大学院
-
【広告企画】会計大学院(アカウンティングスクール)12校の魅力を探る!
公認会計士試験、税理士試験ともに受験者数が増加傾向にあり、また「ハイレベルな会計を学びたい」と考える人も潜在的に増えているようです。その大きな選択肢として「会計大学院(アカウンティングスクール)」があるのはご存じでしょ…
-
アカウンティングスクールってどんなところ?―会計大学院協会理事長・山地範明先生にきく
アカウンティングスクール(会計大学院)は、約20年前に主に公認会計士を養成するために設置されましたが、近年はさまざまな学生がさまざまな目的で進学しているとのことです。そこで、会計大学院協会理事長の山地範明先生(関西学院…
-
税法科目免除だけでない! 私が大学院で学んだこと・得たもの
髙嶋のぞみ(税理士) 【編集部より】例年、税理士試験の合格発表前後には、税法科目免除を目的とした大学院進学を検討する受験生が増えるようです。実際に大学院ではどのようなことを学ぶのか、受験勉強で身につく力とはどう違…
-
次の科目どうする?私がこの税法を選んだ理由~とある会社の経理さん、理論武装の必要性を痛感する!
東山 穣(税理士) 【編集部より】今年度の税理士試験が終わり、次年度の科目選択をしたり、専門学校の受講申込みをしたりする方もいるのではないでしょうか。税理士試験の受験を始める際、受験する予定の科目をぼんやりとでも…
-
次の科目どうする? 私がこの税法を選んだ理由~完全独学&妊娠・出産で勉強時間が減ることを考慮した!
西﨑恵理(税理士) 【編集部より】今年度の税理士試験が終わり、次年度の科目選択をしたり、専門学校の受講申込みをしたりする方もいるのではないでしょうか。税理士試験の受験を始める際、受験する予定の科目をぼんやりとでも…
-
科目免除を目指す税理士受験生のための「志望大学院」の選び方5
佐藤憲亮(税理士) 【編集部より】税理士試験が終わると、受験生の中には大学院ルートについて調べる人も増えると聞きます。自分にとって最適な選択をすべく、情報収集から始めることになりますが、どういったポイントを比較検…
-
次の科目どうする? 私がこの税法を選んだ理由~合格レベルの論述力を身につける!
ZENTA(税理士) 【編集部より】今年度の税理士試験が終わり、次年度の科目選択をしたり、専門学校の受講申込みをしたりする方もいるのではないでしょうか。税理士試験の受験を始める際、受験する予定の科目をぼんやりとで…
-
何をどう学ぶ? 実務での評価は?「大学院ルート」を考える人が気になることQ&A5
加藤 久也(税理士/名城大学大学院非常勤講師) 【編集部から】8月の税理士本試験の手応えから大学院進学も視野に入れている方も多いと思います。大学院での科目免除については、さまざまなウワサや意見のあるところですが…
-
税理士試験5科目合格を目指す? 大学院に進学する? 受験生のタイプ別「適性」アドバイス
加藤 久也(税理士/名城大学大学院非常勤講師) 【編集部から】税理士試験と大学院での学びは大きく異なるといわれています。それぞれに適性があり、もし自身の適性に合わない方を選択してしまうと、資格取得までかえって多大…
-
税法の研究テーマってどう見つけるの? ーー第45回日税研究賞受賞の川上悠季先生にきく
川上悠季(税理士) <編集部より>大学院の入試シーズンとなり、税理士受験生の中には、進学を検討中の方もいるハズ。願書提出の際、悩みの一つとなるのが研究計画書(研究テーマ)をどうするかではないでしょうか。そこで、第…