合格体験記
-
もりゆー(30代)
<受験情報>合格科目:簿記論(令和6年合格。3回目の受験)/財務諸表論(令和5年合格。1回目の受験)/国税徴収法(令和6年合格。2回目の受験)学習スタイル:簿記論(令和4年独学、令和5年スタデ…
-
矢野未歩 (30代)
【受験情報】学習スタイル:TAC通信合格科目と合格年、受験回数:簿記論(R3合格、 2回)/財務諸表論(R3合格、1回)/相続税法(R4合格、1回)/所得税法(R5合格、1回)/…
-
焼酎(30歳、公務員)
〈受験情報〉学習スタイル:資格の大原(web通信)合格科目:簿記論・財務諸表論(令和6年)、1回▶トップ画像は焼酎さんが使用してきたノートなど(本人提供)
公務員として働きながら簿財…
-
A.H(24才、社会人)
<受験情報>職業:会社員から受験専念学習スタイル:CPA会計学院▶トップ画像は短答式対策で読み込んだ予備校のテキスト(本人提供)
社会人を経てリベンジ受験へ
みなさん、こんに…
-
S(20代、関西大学会計専門職大学院2年生)
〈受験情報〉学習スタイル:CPA会計学院通学通信併用コース受験歴:短答令和4年5月⇒論文令和6年8月
会計士を目指したきっかけ
私が会計士を目指したきっか…
-
M.T(20代)
〈受験情報〉受験スタイル:受験情報:令和4年5月短答⇒令和6年8月論文▶トップ画像は愛用の電卓と付箋(本人提供)
はじめに
私は、短答式試験2回目、論文式試験3回目で合格しました。そ…
-
Y.Y(21歳、福井県立大学4年)
〈受験情報〉学習スタイル:通信講座(スタディング)+問題集は市販の問題集合格科目:簿記論(2024年)▶トップ画像はY.Yさんが使っていた教材(本人提供)
簿記論に合格!…
-
三浦光希@積立てるぞう(25歳)Kajiba(株)代表/五島税理士事務所勤務
<受験情報>合格科目、合格年:令和6年簿記論・財務諸表論合格学習スタイル:独学→TAC新宿速習コース+かえるの財務諸表論オプション講座…
-
Makan(40代、税理士事務所勤務)
〈受験情報〉学習スタイル:簿記論:資格の大原(通学)、財務諸表論:かえるの財務諸表論(通信)合格科目:簿記論(2023年 1回目)、財務諸表論(2024年 1回目)▶トップ…
-
たーぴーきゃっと(60歳)派遣社員(事業会社人事部勤務)
【受験情報】合格科目(合格年・受験回数):財務諸表論 (平成22年・1回)/法人税法 (平成28年・5回)/消費税法 (平成30年・6回)/簿記論 (令和…
ページナビゲーション
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- …
- 23
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © 会計人コース Web All rights reserved.