科目選択・大学院
-
2020年8月18日~20日,第70回税理士試験が行われました。この結果によって,次の受験科目を決めることになります。ただ皆さん,結果発表はまだ先ですが,手ごたえがあるかどうかの感覚はなんとなくありませんか? そして,…
-
新型コロナの猛威が日本を覆っていますが、まもなく春。 今春4月から税理士試験の税法免除のために大学院に進学し、あらたな気持ちで気を引き締めている方もいらっしゃると思います。
大学院を修了して税法に関する修士論…
-
若尾房市(税理士・コンサルタント)
年齢:40歳属性:社会人大学院名:名古屋商科大学大学院受験歴: 平成15年 簿記論合格 平成18年 消費税法合格 平成23年 財務諸表論合格(その他学習科目)法人税法,相続…
-
松井元税理士
年齢:41歳属性:社会人大学院名:東亜大学大学院受験歴: 平成26年 簿記論合格 平成26年 財務諸表論合格 平成27年 国税徴収法合格
私は静岡県三島市の松井会計事務所で税理士をしていま…
-
1.はじめに
現在、私は、日本大学大学院法学研究科教員として税法を担当しています。また現役の税理士でもあります。かなり昔の話となりますが、専門学校に通い5科目合格のうえ税理士となりました。大学生時代に会計科目を、…
-
会計士試験12月の短答式試験が8日に終了しました。 受験された皆さん、手応えはいかがでしょうか。 また、税理士試験の合格発表も13日に行われます。 結果を受けて、またあらたに勉強に取り組む方も…
ページ上部へ戻る
Copyright © 会計人コース Web All rights reserved.