簿記論・財務諸表論
-
Q1 減価償却は、( ① )の原則に基づいて有形固定資産の( ② )をその耐用期間における各事業年度に( ③ )する手続である。
A① 費用配分② 取得原価③ 配分
Q2 減価償却の最も重要な目的は…
-
問題 固定資産Ⅰ-④
次の取引に関連する当期の利益が最も少ないのはどれか?
① 当期中に減価償却資産を取得し、圧縮記帳を行わなかった場合② 当期中に減価償却資産を取得し、直接減額方式による圧縮記帳を…
-
問題 固定資産Ⅰ-③
減価償却の経済的な効果の名称を2つ示せ。
解答・解説
自己金融効果、固定資産の流動化
*減価償却の効果には、自己金融効果と固定資産の流動化があります。
自己金…
-
問題 固定資産Ⅰ-②
減価償却の最も重要な目的は、適正な( ① )を行うことによって、毎期の( ② )を正確ならしめることである。
解答・解説
① 費用配分② 損益計算
*減価償却の目的…
-
問題 固定資産Ⅰ-①
減価償却は、( ① )の原則に基づいて有形固定資産の( ② )をその耐用期間における各事業年度に( ③ )する手続である。
解答・解説
① 費用配分② 取得原価③ 配分
…
-
Q1 棚卸減耗損を売上原価に算入する場合の売上原価はいくらか?
⑴ 決算整理前残高試算表
繰越商品:300円仕入:800円
⑵ 決算整理事項等
帳簿棚卸:取得原価200円実地棚卸:取得原…
-
問題 商品売買④
総記法を採用している時の商品販売益はいくらか?
期首商品 200期末商品 300総仕入高 800仕入値引 50仕入割引 100総売上高 900
解答・解説
250
…
-
問題 商品売買③
商品の販売時に想定している原価率はどれか?
損益計算書の売上高:90円損益計算書の売上原価:80円売上値引・割戻高:10円仕入値引・割戻高:10円仕入割引:20円
① 80/…
-
問題 商品売買②
商品(原価80円、売価100円)を見本品として提供した場合の正しい仕訳はどれか?
①(借)見本品費 100(貸)売 上 100
②(借)見本品費 80(貸)仕…
-
問題 商品売買①
棚卸減耗損を売上原価に算入する場合の売上原価はいくらか?
⑴ 決算整理前残高試算表
繰越商品:300円仕入:800円
⑵ 決算整理事項等
帳簿棚卸:取得原価200…
ページ上部へ戻る
Copyright © 会計人コース Web All rights reserved.