- Home
- 過去の記事一覧
staff_admin一覧
-
わたしの独立開業日誌 #行政書士・林博之
【編集部から】士業の魅力は、独立開業できることにもあります。「将来は独立」を目標に合格を目指している方も多いのではないでしょうか。そこで、「わたしの独立開業日誌」では、独立した先輩方に事務所開業にまつわるエピソードをリ… -
【講演ルポ④】PwC Japan前代表・木村先生に聞く! 受験生へのメッセージ
話し手:木村浩一郎先生(公認会計士・PwC Japanグループ前代表)聞き手:山口峰男先生(東洋大学経営学部准教授・公認会計士) 公認会計士を目指す人へ 山口先生ここまで3回にわたって、木村先生ご自身の… -
【講演ルポ③】PwC Japan前代表・木村先生に聞く! 「MDM(マルチ・ディシプリナリー・モデル)」とは
話し手:木村浩一郎先生(公認会計士・PwC Japanグループ前代表)聞き手:山口峰男先生(東洋大学経営学部准教授・公認会計士) 「MDM(マルチ・ディシプリナリー・モデル)」とは 山口先生第1回、第2… -
【講演ルポ②】PwC Japan前代表・木村先生に聞く! 公認会計士になったきっかけ
話し手:木村浩一郎先生(公認会計士・PwC Japanグループ前代表)聞き手:山口峰男先生(東洋大学経営学部准教授・公認会計士) 公認会計士を目指したきっかけ 山口先生前回の記事では、公認会計士としての… -
【講演ルポ①】PwC Japan前代表・木村先生に聞く! 公認会計士として38年のキャリア
話し手:木村浩一郎先生(公認会計士・PwC Japanグループ前代表)聞き手:山口峰男先生(東洋大学経営学部准教授・公認会計士) 公認会計士としてのキャリア 山口先生本講演会にお招きした木村先生は、19… -
【経済ニュースを読み解く会計】 企業グループの「営業利益」はどこまで?<前編> 国際的な業績開示のルールが変わる!
小阪敬志(日本大学法学部准教授) こんな記事を知っていますか? 公認会計士や税理士を目指す方をはじめ、日商簿記検定などの資格取得を目指している方など、多くの方が「損益計算書」や「営業利益」といった用語… -
カズメロさんに聞く!「企業内税理士」としての働き方
カズメロ@税理士 【編集部より】事業会社で働く税理士(有資格者)が、どのような仕事をしているのかという話はなかなか表に出てきません。しかし、実際は経理・財務のフィールドで活躍する税理士も多くいます。そこで、実際に… -
【連載】会計脳を鍛えるミニテスト20<第20回>
奥山結紀(公認会計士) 問題 仲間はずれはどれでしょう? ①売買目的有価証券 ②満期保有目的の債券 ③子会社株式 ④市場価格のない株式 解答 ④ 解説 … -
税理士試験に向けて全国公開模試は受験した?「簿・財」受験生80人に聞きました!
編集部 会計人コースWebが今年の税理士試験直後から実施した読者アンケートをもとに、受験の感想や受験後の予定など、受験生のリアルな声を「簿記論」「財務諸表論」「税法科目」にカテゴライズしてお届けしました。 … -
今年の税理士試験はどうだった?「税法科目」受験生54人に聞きました!
編集部 8月6日〜8日に令和6年度税理士試験が実施されました。すでに会計人コースWebでも一部の税法科目(法人税法・相続税法・消費税法)に関する講評記事を公開しています。 また、国税庁ホームページでは、税理…
ランキング
-
1
2025/8/1
会計事務所QUEST~8月の章~減価償却資産たちの夏休み -
2
2025/7/31
【経済ニュースを読み解く会計】為替変動とインフレと(お)会計 -
3
2025/7/29
税理士試験までカウントダウン!カズメロさんからの直前応援メッセージ -
4
2025/7/28
税理士試験までカウントダウン!白濵祐季さんからの直前応援メッセージ -
5
2025/7/24
税理士試験までカウントダウン!rikoさんからの直前応援メッセージ