- Home
- 過去の記事一覧
staff_admin一覧
-
簿・財独学合格者ボザイさんに聞く 『税理士試験 直前予想問題集』のうかる使い方
税理士試験は、いよいよ直前期に突入! ゴールデンウィークが明けると、「周りの顔つきが変わって直前期に入ったと実感する」といったお話をよく聞きます。 ただ、税理士試験は相対評価。周りの顔つきが変わってから動く… -
今日から交付が開始された第71回税理士試験受験申込書を早速入手! さて、いつ申し込む?
編集部 さっそく国税局に行ってきた 今日から第71回税理士試験受験申込書が交付!(5月18日まで) ということで、さっそく張り切って東京国税局にもらいに行ってきました。 最寄り駅の築地市場駅(大… -
【1日1問!〇×会計クイズ】税効果会計・連結会計⑪
連結修正仕訳を示しなさい。 P社(親会社)はS社(連結子会社)振出の約束手形1,000円を銀行で割引き、当期末現在、未決済である。 (借)支払手形 1,000 (貸)受取手形 1,000 … -
【公認会計士試験 合格体験記】絶対、会計士になりたい! 自分と向き合い、簿記未経験から総合22位で在学中一発合格
R.O(神戸大学経済学部4年生) [word_balloon id="unset" src="https://kaikeijin-course.jp/wp/wp-content/uploads/2021/01/男… -
【1日1問!〇×会計クイズ】税効果会計・連結会計⑩
P社はS社株式の60%を保有している。S社は当期末にP社より取得した棚卸資産1,000円(利益率20%)に保有している。 (借)売上原価 120 (貸)商品 120 × アップ・ストリ… -
税理士試験まで4ヵ月! 直前期に何をする?
編集部 4月2日、税理士試験公告が行われました。試験実施日や申込みスケジュールなどが確定し、いよいよ本番が近づいてくる時期。これからの毎日をどう取り組むかが、合格への分かれ道となってきます。 まずは、本試験… -
【1日1問!〇×会計クイズ】税効果会計・連結会計⑨
P社はすでに支配を獲得しているS社株式の10%(取得価額1,200円)を追加取得した。追加取得時のS社の資本勘定は10,000円である場合、のれん200円が追加計上され、非支配株主持分が1,000円減少する… -
【会計人が語るウィズコロナ時代】オンラインで柔軟な働き方が可能に! コロナで実感した「公認会計士」の信用力
公認会計士 吉田恵美 【編集部から】2021年4月7日、第1回目の緊急事態宣言から1年。社会全体で、身の回りで、さまざまな変化がありました。税理士試験・公認会計士試験・簿記検定試験の受験生のなかには、学習環境がガ… -
【1日1問!〇×会計クイズ】税効果会計・連結会計⑧
P社はS社株式を、1回目に20%を取得価額1,500円、2回目に80%を取得価額8,000円で2回にわたり取得し、連結子会社とした。支配獲得時のS社の資本勘定が9,000円である場合、のれん500円が計上さ… -
【会計人が語るウィズコロナ時代】経営者を安心させ、「もう少し頑張りましょう」とサポートできる税理士に
税理士 三井 亮 【編集部から】2021年4月7日、第1回目の緊急事態宣言から1年。社会全体で、身の回りで、さまざまな変化がありました。税理士試験・公認会計士試験・簿記検定試験の受験生のなかには、学習環境がガラリ…
ランキング
-
1
2025/5/14
【会計士合格体験記】受験生活3年半、励まされたback numberの「泡と羊」 -
2
-
3
-
4
-
5
2025/5/8
わたしの独立開業日誌 #行政書士・寺島由佳