- Home
- 2022年 5月
アーカイブ:2022年 5月
-
税理士・会計士・日商1級 絶対落とせない財表理論45ー第9回 有価証券④
問題 他の企業の財務及び営業又は事業の方針を決定する機関を( ア )されている場合における企業を子会社と呼び、子会社以外の他の企業の財務及び営業又は事業の方針の決定に対して重要な( イ )を与えることがで… -
【ユメの対談】税理士試験 YU ME NO U E × ボザイ が「直前期の勉強」を語りつくす!
直前期まっただなかの税理士試験。皆さん、順調に勉強は進んでいますか。 他の受験生はどう勉強しているんだろう? 合格者はどう過ごしていたんだろう? 気になる人も多いかもしれません。 そんな興味に応えるべく、独… -
税理士・会計士・日商1級 絶対落とせない財表理論45ー第8回 有価証券③
問題 満期まで所有する意図をもって保有する社債その他の債券を( ア )と呼ぶ。( ア )は、取得原価をもって貸借対照表価額とする。ただし、債券を債券金額より低い価額又は高い価額で取得した場合において、取得… -
公認会計士試験 「続ける」か「諦める」か? キャリア指導のプロが教える「選択」のヒント
上田 和徳(TAC株式会社/執行役員/スクール第二事業部長) 【編集部から】5月29日に実施された今年の公認会計士第Ⅱ回短答式試験。受験した方はお疲れ様でした。手ごたえがよく、論文試験に向けて順調なスタートをきっ… -
税理士・会計士・日商1級 絶対落とせない財表理論45ー第7回 有価証券②
問題 時価の変動により利益を得ることを目的とする有価証券を( ア )と呼ぶ。( ア )は( イ )をもって貸借対照表価額とし、評価差額は当期の損益として処理する。これは、投資家にとっての有用な情報は有価証… -
【税理士試験】合格に結びつく! 直前期の学習・生活スタイル見直しチェックリスト
堀川塾塾長 堀川 洋 【編集部から】税理士試験の申込も完了し、いよいよ本番を見据える時期。皆さんは、どのような学習スタイルや生活スタイルで直前期を過ごしているでしょうか。堀川 洋先生(堀川塾塾長)によるチェックリ… -
税理士・会計士・日商1級 絶対落とせない財表理論45ー第6回 有価証券①
問題 有価証券とは、原則として、金融商品取引法に規定される証券を指す。有価証券の取得原価は、購入により取得した場合には、購入代価に付随費用を加算して決定する。有価証券購入時の資産認識には2つの基準がある。… -
わたしの独立開業日誌 #司法書士・林 祐司
「職人」から「士業」の世界へ はじめまして、司法書士の林祐司と申します。司法書士としては少し珍しい「相続・家族信託専門」の司法書士事務所を、さいたま市の浦和で開業しています。 私自身は、学歴が全くなく、… -
税理士・会計士・日商1級 絶対落とせない財表理論45ー第5回 棚卸資産⑤
問題 期中の払出数量と払出単価の計算の結果、期末に保有する棚卸資産の数量と金額が把握されることになるが、物理的な劣化である( ア )、経済的な劣化である( イ )や( ウ )によって、販売目的で保有する棚… -
【水曜連載】消費税! 今更聞けない「インボイス制度」ってなに? #3 届出
#3 届出の期限を整理しよう! 税理士 入江日和 今回はインボイス制度開始によって、「提出しないといけない届出」を重点的に見ていきます。消費税の届出は、一歩間違ってしまうと、取り返しのつかない大事故に繋…