- Home
- 2022年 3月
アーカイブ:2022年 3月
-
連載|税理士・会計士・日商1級 Quizuで簿・財:基礎力チェック!(第58回)ー 資産除去債務会計基準④
問題 資産除去債務の見積りの変更から生じる調整方法はどれか? ① プロスペクティブ・アプローチ② キャッチアップ・アプローチ③ レトロスペクティブ・アプローチ 解答・解説 ① *資産除去… -
わたしの独立開業日誌 #社労士・ 稲葉知秋
独学で突破した社労士試験 はじめまして、京都で開業しております社会保険労務士の稲葉知秋と申します。公認会計士や税理士に比べると世間一般の認知度は高くない印象ですが、今回、社労士についても掲載頂けるということで… -
連載|税理士・会計士・日商1級 Quizuで簿・財:基礎力チェック!(第57回)ー 資産除去債務会計基準③
問題 資産除去債務の会計処理方式を2つ示せ(基準が採用する方式を先に示すこと)。 解答・解説 資産負債の両建処理、引当金処理 *資産除去債務の処理方法には、資産除去債務として負債計上した… -
中小企業の成長・健全な存続に資する計算書類の信頼性を確保する制度とは何か? それにより公認会計士・税理士の仕事にどう影響するのか?―『中小企業会計とその保証』の著者・弥永真生先生にきく
2022年3月に弥永真生先生著『中小企業会計とその保証』が刊行されました。 本書は,中小企業における計算書類の信頼性をいかに確保すべきか,日本および諸外国におけるこれまでの動きと現状を展望し,それをもとに日本はどのよ… -
連載|税理士・会計士・日商1級 Quizuで簿・財:基礎力チェック!(第56回)ー 資産除去債務会計基準②
問題 資産除去債務に対応する除去費用は、資産除去債務を負債として計上した時に、当該負債の計上額と同額を、関連する有形固定資産の( ① )に加える。資産計上された資産除去債務に対応する除去費用は、( ② )… -
総合問題に強くなる! 今こそ「簿記一巡」を再確認しよう
【編集部から】もうすぐ新年度。 日商簿記検定試験や税理士試験、公認会計士試験の受験生にとっては、少しでも苦手なことを克服して、新しい季節を迎えたいことと思います。 そこで、苦手意識のある方も多い「総合問… -
連載|税理士・会計士・日商1級 Quizuで簿・財:基礎力チェック!(第55回)ー 資産除去債務会計基準①
問題 資産除去債務は,有形固定資産の( ① )、建設、開発又は通常の使用によって( ② )した時に負債として計上する。 解答・解説 ① 取得② 発生 *資産除去債務とは、有形固定資産の除… -
『USCPAになりたいと思ったら読む本』の著者に聞く 資格の活かし方、試験のリアル
"USCPA"という資格の名前は聞くけれど、どんな資格? 仕事で活かせる? 試験は難しい?など、気になることも多いのではないでしょうか。 そんな皆さんの素朴なギモンに応えるべく、新刊『USCPAになりたいと思っ… -
連載|税理士・会計士・日商1級 Quizuで簿・財:基礎力チェック!(第54回)ー 引当金・退職給付会計基準⑨(復習)
Q1 ( ① )の特定の費用又は損失であって,その発生が( ② )の事象に起因し,発生の可能性が高く,かつ,その金額を合理的に見積ることができる場合には,( ③ )の負担に属する金額を( ④ )の費用又は損失と… -
【会計士合格体験記】 人生の逆転ホームランを狙って 5つの勉強法で高卒・アラフォー合格
P太郎(合格時:30代後半、地方公務員) 合格時期:短答…2019年12月/論文…2021年8月学習スタイル:専門学校(資格の大原・通信講座) 公認会計士を目指したきっかけ 私が公認会計士を目指したの…