加藤大吾
(公認会計士・税理士)
公認会計士試験(短答式)の財務会計論の計算&理論のレベルを想定した○×問題を、2021年5月の本試験まで毎日(月~金)出題!
もちろん税理士試験の簿記論・財務諸表論、日商簿記1級の対策にも使えます。
○×問題
売掛金500ドル(取得時の為替相場1ドル=120円)を本日回収し、外貨普通預金口座へ振り込まれた。本日の為替相場は1ドル=125円である。
(借)普通預金 62,500
(貸)売掛金 60,000
売上 2,500
解答
×
決済時に生じる損益は、為替差損益に計上される。
(借)普通預金 62,500
(貸)売掛金 60,000
為替差益 2,500
根 拠
外貨建取引等会計処理基準
一 外貨建取引 3.決済に伴う損益の処理 外貨建金銭債権債務の決済(外国通貨の円転換を含む。)に伴って生じた損益は、原則として、当期の為替差損益として処理する。 |
ワンポイントアドバイス
現行の会計基準では「二取引基準」(輸出入取引とその決済取引を別々の取引とする考え方)を採用しています。
輸出時において売上(収益)の金額は確定し、その後の為替変動により生じる損益は為替差損益として処理します。
〈執筆者紹介〉
加藤 大吾(かとう・だいご)
早稲田大学大学院会計研究科非常勤講師・公認会計士
2003年早稲田大学政治経済学部経済学科卒。2005年公認会計士登録。東京CPA会計学院にて公認会計士講座(簿記)・日商簿記検定講座の講師業務の傍ら、監査法人にて監査業務にも従事。2015年より早稲田大学大学院会計研究科非常勤講師。著書に『税理士試験 簿記論・財務諸表論 総合問題なるほど解法ナビ』(中央経済社)がある。