アーカイブ:2020年
-
よせだあつこ
今回は、会計人がよく耳にする基本的なIT用語について見ていきましょう。
まずは、最近拡大を続けるEC(Electronic Commerce)。日本語では電子商取引といい、インターネットなどを…
-
コロナに負けない!会計人応援メッセージ㉝加藤大吾(公認会計士、明治大学専門職大学院会計専門職研究科 教育補助講師、早稲田大学大学院会計研究科非常勤講師)
本日(令和2年6月26日),公認会計士・監査審査会より,…
-
(問題)
ある期間における資本の増減(資本取引による増減を除く。)が当該期間の利益と等しくなる関係をクリーン・サープラス関係という。個別財務諸表と連結財務諸表のそれぞれにおけるクリーン・サープラス関係を説明しな…
-
名前:岡本緑さん合格科目: 日商簿記3級 (1983年)、日商簿記2級 (1985年)、 日商簿記1級 (1988年)、 財務諸表論 (2019年) 出身地: 東京都 学習時間:平日4時間・休日4時間 出身高…
-
いつも会社ではマスクしながら仕事しているのに…、この視点は思いついていませんでした!!
さすが、税理士試験受験生応援ブロガーのくまおさん!(@kumaco55)
https://km4tax.com/20…
-
Ⅶ 包括利益の表示に関する会計基準
76.包括利益を表示する目的 ★★
包括利益を表示する目的は,①期中に認識された取引及び経済的事象(資本取引を除く。)により生じた純資産の変動を報告することである。
…
-
並木秀明
「およそみじめなものは、将来のことを不安に思って、不幸にならない前に不幸になっている心である。」(およそ2,000年前の哲学者セネカの名言)
執筆している時期は、4月7日にコビット19による緊急事…
-
Ⅵ 損益会計③
3.収益認識に関する会計基準
73.開発にあたっての基本的な方針 ★★
当委員会では,収益認識に関する会計基準の開発にあたっての基本的な方針として,IFRS 第15号と整合性を図る便…
-
本記事は、2020年7月臨時増刊号『税理士試験 でる順予想号』の「今年の出題予想を分析する 簿記論」浦山剛史先生(兵庫県立大学准教授)の内容を要約したものです。
本試験まで2ヵ月をきりました。皆さん、学習は順調に…
-
(問題)1.利益計算はキャッシュ・フローの配分であるといわれることがあるが,その意味について簡潔に説明しなさい。(H23・61回②) <類問> 企業会計原則は,「すべての費用及び収益は,その支出及び収入に基づいて計上し…
ページ上部へ戻る
Copyright © 会計人コース Web All rights reserved.