3.編集部オススメ活用法1 ―穴を開けないファイリングが◎
コー:編集長がオススメする,本誌の利用術や活用法はありますか?
編集長:1番大切なのは,読んだ会計人コース本誌と別冊付録をしっかりと本棚に保管していくことだね。そうすると復習もしやすくなるし,来年の8月号を読み終えて本棚に並べたときに,「これだけ勉強したんだから!」と1年分の勉強量を見ることができて,試験前に自信がつくよ。
コー:私も編集の参考にしようと思って,よくバックナンバーを探すのですが,探している号がうまく見つからなくて…。ネコ編集長はどうやってバックナンバーを保管していますか?
編集長:以前は文房具屋さんで売っている一般的なバインダーを利用していたんだけれど,2穴リングのバインダーは意外と穴あけが面倒くさかったり,綴込み式だと一旦留め金を外さないと読みにくかったり…。
そこで私は,信誠堂というオフィスメーカーさんがオリジナルで作っている「マガジンファイル」に保管しているよ。
このファイルのすごいところは,本誌に穴をあけずに,ファイルの上下にある「ツメ」ではさむことでファイリングできるところ。ちょうど1冊に6カ月分が収まるよ。コーイチくんも試してみたら?
4. 編集部オススメ活用法2 ―連載ごとのファイリングも◎
コー:さすが,いいもの知っていますね! 他にもおすすめの本誌の活用法があるんですか?
編集長:合格者の方に本誌の利用術を聞いたことがあって,その方は連載ごとにコピーして管理していたよ。「簿記論」「財務諸表論」…と,科目ごとにファイリングすると,繰り返しの学習がしやすいね。
5.編集部おすすめ活用法3 ―HPから解答用紙をダウンロード
コー:あと『会計人コース』のホームページから無料でダウンロードできる「解答用紙」も活用してもらいたいですね!
編集長:そうそう,目次にダウンロードマークが記載されている科目や別冊付録は,無料で解答用紙がダウンロードできるよ。やっぱり繰り返しの学習が大事だから,何度も解けるように解答用紙を一度に何セットかプリントアウトしておこう。後々の解き直しにも活用できるよ。
6.おわりに―来年の合格に向けて
編集長:バックナンバーをしっかりと保管して,曖昧になってしまった学習内容をそのつど振り返ることが大切です。『会計人コース』をしっかり学習すれば,必ず合格することができます。みなさん,来年8月の本試験まで一緒に頑張っていきましょう!
この記事は2018年9月号の特集で掲載した記事を、編集部で再編集したものです。バックナンバーはこちらから購入できます。