-
かたん(金融機関管理職、33歳)
<受験情報>・合格科目:簿記論・財務諸表論(2022年)・学習スタイル:資格の大原(通学) (総勉強時間は簿記論800時間、財表理論230時間・財表計算70時間)▶︎トップ画像は…
-
長島 正浩(茨城キリスト教大学教授)
*連載のねらいはこちら!
問題
利益剰余金がマイナスのときにその他資本剰余金での補てんは混同にあたらないか?
解答・解説
利益剰余金が負の残高のと…
-
ニケ(20代・明治大学専門職大学院会計専門職研究科2年)
<受験情報>・学習スタイル:TAC(通学講座)・受験歴:短答式(令和2年8月)→論文式(令和4年8月)▶︎トップ画像は受験の相棒である電卓(本人提供)
…
-
長島 正浩(茨城キリスト教大学教授)
*連載のねらいはこちら!
問題
なぜ資本剰余金と利益剰余金を混同してはならないか?
解答・解説
従来,資本性の剰余金と利益性の剰余金は,払込資本と…
-
<編集部より>会計人コースWebでは、会計士・税理士・簿記検定を中心に勉強法を取り上げていますが、「どんなやり方が自分に合っているの?」とまだまだ模索中の人も多いハズ。そこで、今回は「他資格から勉強法のヒン…
-
長島 正浩(茨城キリスト教大学教授)
*連載のねらいはこちら!
問題
会社法では,資本金や準備金の額を減少させるのにどのような手続が必要か,2つ挙げなさい。
解答・解説
(1) 株主総…
-
<編集部より>会計人コースWebでは、会計士・税理士・簿記検定を中心に勉強法を取り上げていますが、「どんなやり方が自分に合っているの?」とまだまだ模索中の人も多いハズ。そこで、今回は「他資格から勉強法のヒントを学…
-
松田 卓弥 (21歳・大学3年生)
<受験情報>・合格科目:簿記論(令和4年度)・学習スタイル簿記論:通学(資格の大原簿記専門学校、税理士簿記論・初学者短期合格コース)▶トップ画像は使用してきた勉強道具(本人提…
-
長島 正浩(茨城キリスト教大学教授)
*連載のねらいはこちら!
問題(空欄補充)
資本金及び( ① )の額の減少によって生ずる剰余金は,減少の( ② )が発生したとき(会社法(平成17 年法…
-
【編集部より】もうすぐ新年度。この春から「会計の勉強を始めよう」と考えている人も多いのではないでしょうか。そこで、本企画では、学者・実務家など6人の読書愛好家から、会計人コースWeb読者の皆さんにオススメする「春休みの…
ページ上部へ戻る
Copyright © 会計人コース Web All rights reserved.