合格体験記
-
直前期に向けて!簿財一発合格者が教える効率的な勉強法
小栁悠貴 小栁さんの合格体験記はコチラ はじめに 合格のために最も重要なのは時間の投下ですが、試行錯誤の中で 「最初からこれをやっておけば、もっと効率が良かった」 と感じた点をまとめておきました。細か…
-
【会計士合格体験記】三振を前に予備校移籍。合格の決め手は勉強時間の確保!
UK(24歳) <受講情報>受験スタイル:資格の大原 立川校(2019年7月~2022年3月)池袋校(2022年4月~2023年8月)→CPA会計学院 通信(2023年11月~2024年8月)受験歴:2022年5…
-
【税理士合格体験記】あつまれ酒税法の受験生!超少数派、酒税法の体験記
くりまんじゅうこわい(30代)大学事務職員 【受験情報】合格科目と合格年、受験回数:R5年度 簿記論、R6年度 財務諸表論、酒税法(すべて1回で合格)学習スタイル:大原web通信▷サムネイル写真は、合格するたびに…
-
【会計士合格体験記】営業職からの転身。作問者の視点を考えるようになり、3年目で成績が爆伸び
Katy(20代) 〈受験情報〉学習スタイル:CPA会計学院(通学→通信)受験歴:短答式(令和4年5月)→短答式(12月) 論文式(令和5年8月)→論文式(令和6年8月) 営業職からの転身。高校・大学…
-
【税理士合格体験記】子育てしながら勉強し、財表一発合格!上位6%の模試の結果が自信に
ヤマちゃん(34歳・会社員(営業職)) <学習プロフィール>・合格科目と合格年:財務諸表論(2024年)・学習スタイル:TAC(通信。スクーリング制度を利用してテストのみ通学して受験)・昨年の合格体験記(簿記論)…
-
【会計士合格体験記】短期留学から帰国後すぐにCPA入校。息抜きしながらも、1日10時間以上勉強
KAZU(20代、国際基督教大学4年) 〈受験情報〉学習スタイル:CPA会計学院(通信)合格履歴:2023年12月短答⇒2024年8月論文▶トップ画像はKAZUさんの学習スペース(本人提供) はじめに …
-
【会計士合格体験記】安定の公務員をからの転身!目標通りに合格を勝ち取る!
くま(27歳) 〈受験情報〉学習スタイル:CPA会計学院(通信)▶トップ画像はくまさんの使用してきた教材たち(本人提供) 公務員の安定を捨て、受験専念に 私が大学卒業し、新卒入社して間もない頃、初めて…
-
【会計士合格体験記】受験生活3年半、励まされたback numberの「泡と羊」
A.T(23歳) 〈受験情報〉学習スタイル:CPA会計学院(通信→通学)合格履歴:2024年5月短答⇒2024年8月論文▶トップ画像はA.Tさんが筆箱につけていた3年半分のお守り(本人提供) 会計士を目指し…
-
【会計士合格体験記】短答式試験の不合格原因を徹底分析。3回目で合格し論文は一発合格!
みそすーぷ(23歳、一橋大学4年) 〈受験情報〉学習スタイル:CPA会計学院(通信)▶トップ画像はみそすーぷさんが使用してきたテキストたち(本人提供) 会計士として社会に貢献したい! 私が公認会計士を…
-
【会計士合格体験記】スキマ時間を活用し、塾講師のアルバイトと両立。在学中合格達成!
殿岡連(22歳、法政大学4年) 〈受験情報〉学習スタイル:CPA会計学院(通信)▶トップ画像は殿岡さんの学習スペース(本人提供) 奨学金を借りたことがきっかけで、会計士に興味を持つ 私が会計士を目指し…