書籍・雑誌の紹介
-
読書の秋に読みたい!藤田有子@経理女子_藤田さんがオススメする課題図書
オススメ図書①『「経理の仕組み」で実現する 決算早期化の実務マニュアル』(武田雄治著、中央経済社) 「経理の仕組み」で実現する決算早期化の実務マニュアル〈第3版〉 この一冊との出会いが、私のキャリアにお…
-
読書の秋に読みたい!@寿司(工場FP&A)さんがオススメする課題図書
オススメ書籍① 『経理になった君たちへ』(白井敬祐著、税務研究会出版局) 経理になった君たちへ~ストーリー形式で楽しくわかる!仕事の全体像/必須スキル/キャリアパス~ 「経理で働く」…
-
来年どうする?書籍のご案内
編集部 税理士試験を受験された皆様、試験お疲れ様でした。ここでは、来年のプランニングに役立つ書籍をご紹介します。 来年の科目を決めたい方に 『税理士試験全11科目のすごい勉強法』(好評発売中)ボザイ(…
-
【書籍発売記念】元ぎゃるお先生に聞く!不合格からの合格を叶えるギャル男マインドとは?
【編集部】公認会計士試験や税理士試験の合格発表念がありました。残念な結果になった時、どうやって再起するか。モチベーションを上げるコツを、元ギャル男で、現・アガルートアカデミー司法試験講師の石橋侑大先生に聞きました。 …
-
書籍発売記念!税理士受験生も知っておきたい相続登記のこと
【編集部より】『自分でやる?プロに頼む?相続登記サクッと準備ガイド』が発売されました。税理士は,相続税の算出など,相続に深くかかわります。その際,相続登記について質問されることもあると思います。ここでは,司法書士のトイ…
-
🍂読書の秋に読みたい! すらじろうさんがオススメする課題図書📚
【編集部より】本を読むのにぴったりな季節。「何かオススメはないかな~」と探している人もいるのではないでしょうか。そこで、本企画では、実務家などの読書愛好家から、会計人コースWeb読者の皆さんにオススメする「読書の秋の課…
-
🍂読書の秋に読みたい! 登川雄太先生(CPA会計学院講師)がオススメする課題図書📚
【編集部より】本を読むのにぴったりな季節。「何かオススメはないかな~」と探している人もいるのではないでしょうか。そこで、本企画では、実務家などの読書愛好家から、会計人コースWeb読者の皆さんにオススメする「読書の秋の課…
-
🍂読書の秋に読みたい! 宮崎裕子先生(弁護士)がオススメする課題図書📚
【編集部より】本を読むのにぴったりな季節。「何かオススメはないかな~」と探している人もいるのではないでしょうか。そこで、本企画では、実務家などの読書愛好家から、会計人コースWeb読者の皆さんにオススメする「読書の秋の課…
-
🌻夏休みに読みたい! じゅんしさんがオススメする課題図書📚
【編集部より】受験生にとっての夏休みが到来しました! 「スキルアップがしたい!」、「キャリアやプライベートで新しい発見がしたい!」と考えている人も多いのではないでしょうか。そこで、本企画では、実務家などの読書愛好家か…
-
🌻夏休みに読みたい! 油谷景子先生(税理士)がオススメする課題図書📚
【編集部より】受験生にとっての夏休みが到来しました! 「スキルアップがしたい!」、「キャリアやプライベートで新しい発見がしたい!」と考えている人も多いのではないでしょうか。そこで、本企画では、実務家などの読書愛好家か…