- Home
- 過去の記事一覧
staff_admin一覧
-
【気まぐれ並木道】第3回:筆記具蒐集
並木秀明 筆記具蒐集について 私の趣味の一つに筆記具蒐集がある。特に、現在の仕事に活かせる筆記具蒐集は、「凝ってよかったなあ」と思っている。楽しく仕事ができるのである。この原稿も、会計人コースの鬼編集部の怖… -
【気まぐれ並木道】第2回:生きていくために必要な力
並木秀明 雑誌の発売時期 会計人コース10月号は、9月初旬の発売である。月刊誌の雑誌の多くは、月数より一月ほど早く発売される。その理由を調べてみると、昔からの物流関係が一要因としてあるようだ。執筆者の立場で… -
メモリーツリー無料公開 ~税理士試験(消費税・法人・所得・財表)、社労士試験(一部論点)~
オリジナルサイト: 資格の先のYU ME NO U E ~税理士試験などの受験日記~ by 中小企業診断士と社労士たまご … -
税理士試験で勉強していない税法の知識をどうやって補なっているか
税理士試験で勉強していない税法の知識をどうやって補なっているかオリジナルサイト:税理士 松井元(Myタックスノロジー) … -
【誰かに話したくなる税金喫茶】第1回:家族旅行を経費にしようとしてはいけません
髙橋 創 世間では7月くらいから夏休みムードが高まるようですが、受験生だったり講師をやったりと税理士試験にどっぷり浸かっていたせいか、いまだに「税理士試験が終わったらようやく夏休み」という感覚が抜けません。そこか… -
税理士試験受験生向。受験モチベーションの維持について
http://www.shinohara-tax.com/zeirishi-shiken/mochibe オリジナルサイト:しのはらともあき税理士事務所 … -
納得できる勉強方法を実践する
https://jijijilijijiji.com/archives/820 オリジナルサイト:弁護士公認会計士jijiたんのブログ … -
-
【私の独立開業日誌】税理士 伊藤江梨
会計人を目指すみなさまへ 福島県郡山市で税理士として開業しております伊藤江梨と申します。会計の資格取得に向けて勉強に励んでいるみなさま、とてもしんどいですね。心が折れそうになることが何度もあるかと思います… -
【知っておきたい!会計“外”のコト】第1回:給与計算
よせだあつこ 本サイトをご覧のみなさまは、税理士、会計士、簿記の受験生の方が多いと思います。受験を通して会計の知識は身につけられますが、実際に働いてみると「会計“外”」の知識も求められる場面があります。 そ…
ランキング
-
1
-
2
2025/5/8
わたしの独立開業日誌 #行政書士・寺島由佳 -
3
-
4
-
5
2025/5/2
【会計士合格体験記】慶應義塾大学在学中に、総合16位の上位一発合格達成!