-
障害福祉専門の行政書士
はじめまして。大阪で障害福祉専門の行政書士事務所、フローライト行政書士事務所を開業した古野博子と申します。元々からの独立志向というわけではなく、成り行きで開業しましたが、私の体験記がお役に…
-
吉松 加雄(CFOサポート代表取締役CEO)
【編集部より】4月になり、新入社員が入社する季節となりました。会計人コースwebでは、フレッシャーズ企画として、大先輩方からエールをいただきました!これからの新社会人…
-
小栁 悠貴(30代 現在法政大4年)
<受験情報>合格科目:簿記論、財務諸表論(令和6年度、初学)学習スタイル:資格の大原(通学)▶サムネイルは使い込んだ要点チェックノート(小栁さん提供)
税理…
-
菖蒲静夫(元・キヤノン理事 経理本部・税務担当上席)
【編集部より】4月になり、新入社員が入社する季節となりました。会計人コースwebでは、フレッシャーズ企画として、大先輩方からエールをいただきました!これからの…
-
確定申告、お疲れ様でした。会計事務所の書き入れ時とはいえ、毎年この時期は無意識のうちに無理をしがち。確定申告期限が終わったと同時に体調を崩す人も多いです。5月申告に備えて、いったんゆっくり休むことも大切ですよね…
-
A.K(40代、IT企業勤務、エンジニア)
〈受験情報〉学習スタイル:TAC(通信)受験歴:2022年5月短答 合格:74% 2022年8月論文(令和4年)総合51.17 ※監査論科…
-
GEN(20代半ば)
〈受験情報〉学習スタイル:CPA会計学院(短答時:通学、論文時:通信)受験歴:2023年12月短答⇒2024年8月論文▶トップ画像はGENさん愛用の電卓(本人提供)
大学中退し、簿記を…
-
【編集部より】東京CPA会計学院会計エレメンタリー科(高等課程)に在籍する(2025年3月で卒業)神田悠さんが18歳で税理士試験に合格し、史上最年少と話題になりました。会計人コースwebでは、早速インタビューに行ってき…
-
谷口速乙(22歳、明治大学4年)
〈受験情報〉学習スタイル:CPA通学合格歴:短答令和5年12月⇒論文令和6年8月▶トップ画像は谷口さんの学習記録手帳(本人提供)
YouTubeで同窓生の活躍を見て会計士を…
-
岩田聖德(東京経済大学経営学部専任講師)
こんにちは、東京経済大学の岩田聖德です。
前回は株主総会の話をしたので、今回はバランスを取って(?)株式の売買をテーマにコラムを書いてみます。最近では、2024…
ページ上部へ戻る
Copyright © 会計人コース Web All rights reserved.