- Home
- 2024年
アーカイブ:2024年
-
わたしの独立開業日誌 #ちょこまま・行政書士
【編集部から】士業の魅力は、独立開業できることにもあります。「将来は独立」を目標に合格を目指している方も多いのではないでしょうか。そこで、「わたしの独立開業日誌」では、独立した先輩方に事務所開業にまつわるエピソードをリ… -
まずはココだけ押さえたい! 経理・財務の業務フロー【第2回】現金預金の残高管理①
菅 信浩 現金預金の残高管理ってなんのためにするの? 現金や預金などの資産は、一般にその実在性(帳簿に載っている金額が本当に会社に存在するの?)を確かめることが重要です。 これは決算の粉飾は通常は… -
「月80時間残業のサラリーマン」が、会計士論文式不合格からのリベンジを叶えたPDCA
【編集部より】11月15日に会計士試験の合格発表がありました。残念な結果から、どう立ち上がるか?「この人すごすぎる!」とTwitter上で話題になった「残業月80時間のサラリーマン」森田佳祐氏の体験談です。翌年のリベン… -
論文式試験で不合格だった方へ 平林先生からのメッセージ
はじめに 11月後半はまだ成績表が届いていないため、方針を決められず、焦っている方も多いはずです。本記事では、今の時期に個別相談でお伝えしている内容を紹介します。 他の道も含めて検討する場合 専念期間… -
令和6年公認会計士試験「合格体験記」を大募集!
令和6年公認会計士試験に合格された方、本当におめでとうございます! これまでの努力は計り知れないものと思います。 そんなあなたの情熱とノウハウを、合格体験記として「会計人コースWeb」に掲載しませんか? … -
【経済ニュースを読み解く会計】多角的な経営の視点を養うー非財務情報活用のススメ!【前編】
井上慶太(東京経済大学経営学部准教授) 企業の業績を評価するのに役立つ情報とは? みなさん、はじめまして。本コラムを執筆する井上と言います。 いきなりですがクイズです。学校の授業で、優良企業につい… -
まずはココだけ押さえたい! 経理・財務の業務フロー【第1回】業務フローを理解するのが大切なワケ
菅 信浩 なぜ典型的な業務フローを理解する必要があるの? 今回、本連載を執筆する菅信浩です。あずさ監査法人勤務を経て、現在所属する総合商社の本社と駐在先では経理業務、JSOX対応、投資スキーム構築(会計… -
残業月80時間のサラリーマンが、会計士試験にほぼ独学で合格した話
【編集部より】社会人が公認会計士試験に合格することは可能なのでしょうか? 当社刊行書籍『公認会計士試験 社会人合格者のリアル』も好評をいただいていますが、社会人の関心は高いようです。仕事・子育て・勉強をどう両立するかは… -
【連載・第6回】伝わる!ピッチデックの作成ガイド~ 市場規模
大野修平(公認会計士・税理士) 前回の連載では、ピッチデックで最も重要な「解決策と提供価値」について説明しました。「解決策と提供価値」というのはスタートアップに限らず、全ての会社にとってその存在意義を示す重要… -
書籍発売記念!税理士受験生も知っておきたい相続登記のこと
【編集部より】『自分でやる?プロに頼む?相続登記サクッと準備ガイド』が発売されました。税理士は,相続税の算出など,相続に深くかかわります。その際,相続登記について質問されることもあると思います。ここでは,司法書士のトイ…