私の独立開業日誌~税理士 峯松麻衣子


開業後、顧客開拓でやっておいて良かったこと

2017年の2月に独立開業をしたときは、不安よりもワクワク感の方が大きかったです。受験生時代の疑問「食べていけるのか?」の答えを探しに行く時がいよいよ到来したと思いました。

顧客ゼロのスタートでしたが、独立1ヵ月前よりブログを書き始めていたことで、開業日直前にブログ経由でお問合せをいただき、開業翌日に面談、税務顧問のご契約をいただくことができました。その後しばらくお問合せは途絶えてしまいましたが、多くの時間をブログの更新やホームページの自作に尽力して過ごしたところ、半年後くらいからまたネット経由でポツポツと仕事が舞い込むようになりました。また、税理士会の無料相談等で対応させていただいたご縁でご依頼をいただいたこともあります。

独立に際してブログを始めたことはやっておいてよかったことの一つです。ネットの世界に存在することで、お客様候補の方々に見つけていただけること、私がどんな考えを持った税理士なのかを知っていただけたことで、面談をすれば高い確率で仕事に繋げることが出来ました。

独立開業で苦労したこと

独立開業をして苦労をした点は、サービスの値決めです。あまり高く設定すると、ご依頼をいただけないと思いましたし、安すぎると「貧乏ヒマ無し状態」に陥り疲弊してしまいます。最初の見積もりが大事になりますが、税理士業は蓋を開けて実際に着手してみないとわからない部分もあり、着手後に予想以上の量及び難度であることが顕在化し、結局は「激安仕事」になってしまったこともありました。

また初めの頃は仕事のご依頼をいただけると「頼っていただけた」と嬉しくて、「来るもの拒まず」状態となり、短期間に自身のキャパシティ以上の仕事を引き受けてしまったこともありました。その結果、睡眠時間を削って仕事をこなさなければならなくなり、体調を崩すことに。そんな苦い経験を経た現在は、キャパシティを超えると感じたときは、丁重にお断りするようになりました。身体はお金以上に大事な資本なので、そこはしっかり留意する必要があります。

独立後は仕事も趣味も自由に楽しめる

受験生の頃は、「独立したら、税務顧問などの税理士業のみを事業としてやっていく」と考えていました。しかし、実際に独立して周りを見渡してみると先輩税理士の方々の中には税理士業のみにとらわれずにセミナーを開催したり、執筆の仕事をしたり、自由に活き活きと活躍されている方々がおられました。それらは私の目にとても新鮮で魅力的な姿として映り、自身も税理士業以外にお役に立てる分野を自由に開拓していきたいと考えるようになりました。

そんな開業3年目である現在のリフレッシュ法はドライブやランニングです。ドライブは近場ばかりですが、好きな音楽をかけながらノンビリ運転するだけでとても気分転換になります。ランニングは去年の秋から始めましたが、5,6km位なら平気で走れるようになりました。平日に税理士仲間と集まり一緒に大阪城公園を走ったこともあります。平日にこんな楽しみ方ができるのも独立の醍醐味です。今後も自由に仕事も趣味も楽しんでいきます。

受験生の皆さんも試験勉強を頑張っていただき、是非1年でも早く税理士になってください。皆さんの頑張りを心より応援しております。

私の事務所
峯松まいこ税理士事務所
所在地:〒541-0054 大阪市中央区南本町2-3-12 EDGE本町3階
ブログ:https://www.maiko-tax-blog.com

私の略歴
2005年 大阪市内の税理士事務所に入所後、勉強をスタート
2013年 税理士試験合格
2014年 税理士登録
2017年 峯松まいこ税理士事務所 開業

本稿は、『会計人コース』2019年9月号に掲載したコラムです。

【編集部からのオススメ関連記事】
私の独立開業日誌~税理士 伊藤江梨
私の独立開業日誌~税理士 渡邉朝生
私の独立開業日誌~税理士 金子尚弘
私の独立開業日誌~税理士 峯松麻衣子
私の独立開業日誌~税理士 伊東修平
私の独立開業日誌~税理士 板倉圭吾
私の独立開業日誌~税理士 前川秀和
私の独立開業日誌~税理士 猪田昭一
私の独立開業日誌~税理士 酒井 基
私の独立開業日誌~税理士 小林友博


固定ページ:
1

2

関連記事

ページ上部へ戻る