- Home
- 過去の記事一覧
staff_admin一覧
-
私の独立開業日誌~税理士 板倉圭吾
自己紹介 こんにちは、札幌市の税理士 板倉圭吾です。二児の父として「育児も、税理士としての価値提供も妥協しない生き方」を実践しています。自宅事務所でクラウド会計を中心に据えた効率的なバックオフィスの構築… -
<税理士試験>理論問題の読みワザ―形式と内容からわかる学習戦略
過去問の重要性―「過去問」は3種の神器の1つ 税理士試験における財務諸表論の理論(以下,「財表理論」という)問題の学習において,基本書(テキスト),会計法規集および過去問が,いわば3種の神器と位置付けられます… -
自習室以外でできる、効果的な試験勉強を考えてみた
会計人コース編集部 すでに影響を受けている受験生も少なくないと思いますが、新型コロナウイルスの感染拡大を防止する点から、一部の専門学校の授業が休講になったり、自習室の利用が制限され始めています。 授業はウェ… -
【マイ・オフ・タイム】アラフィフになってもフットサル
竹田健司 こんにちは。税理士の竹田と申します。昨年(2019)、池袋にて独立しました。経歴については、理系大学出身、地方公務員を10年超勤務、MBA取得という一貫性の無さが売りです。 フットサル歴は20年超… -
<税理士試験>計算問題の読みワザ―解く順と時間配分
はじめに ここでは,本誌で税理士試験簿記論の模範解答を10年間担当してきた経験をふまえ,過去問演習の重要性と本試験(過去問)を解く際にチェックしておくべきポイントについて,実際の本試験問題を元に解説していきま… -
【毎日簿記10分ドリル】第16回:資産除去債務
問 題 次の〔資料〕に基づいて,Z社の資産除去債務についての下記の問に答えなさい。なお,当会計期間は,4月1日から翌年3月31日までの1年であり,計算にあたり千円未満の端数は四捨五入すること。問1 X1年4月1日… -
【税理士試験・合格体験記】仕事・家庭と両立しながら独学で財表合格
小野直哉さん(30歳,会社員) 合格科目:財務諸表論(平成30年)受験歴:3年出身地:静岡県学習時間:平日0.5~3時間/休日0~3時間出身高校:静岡県立御殿場南高校出身大学:静岡県立大学主な学習場所:自… -
【毎日簿記10分ドリル】第15回:社債
問 題 次の〔資料〕に基づき,次の問に答えなさい。問1 X1年9月30日の利払日の仕訳を示しなさい。問2 X1年12月31日の買入償還(端数利息の計上も含む)の仕訳を示しなさい。 〔資料〕1.X1年4月1日… -
【誰かに話したくなる税金喫茶】第6回:タイミングは大事というお話
髙橋 創 私が苦手なものに「明日やろうは馬鹿野郎」という言葉があります。怠惰な私はつい「明日でも良いことであれば明日やれば良いじゃないか!」などと考えたりしてしまいます。それによって痛い目にも遭っているはずなので… -
【毎日簿記10分ドリル】第14回:固定資産の減損
問 題 当社では,減損会計の適用において,共用資産の帳簿価額を各資産グループに配分する方法を採用している。次の〔資料〕に基づき,下記の問に答えなさい。計算に当たっては百万円未満の金額を四捨五入すること。問1 減損…
ランキング
-
1
2024/12/23
【書籍発売記念】元ぎゃるお先生に聞く!不合格からの合格を叶えるギャル男マインドとは? -
2
2024/12/20
人気ブロガーが教える 税法大学院はじめの一歩 -
3
2024/12/19
令和7年度税理士試験委員、発表!―研究者・実務家関係では4名新任 -
4
2024/12/19
わたしの独立開業日誌 #社労士 大石惠一 -
5
2024/12/18
公認会計士・監査審査会にきく!短答式試験、どうなるの?~今後の会計士試験の行方~