日商簿記検定 ネット試験の詳細が公表されました!


編集部

いよいよ日商簿記検定のネット試験が始まります。

2020年12月14日(月)から3級、12月21日(月)から2級が、全国各地のテストセンターで実施されます。

これにあたり、日本商工会議所ホームページで、試験概要や持ち物、注意事項など、ネット試験の詳細が案内されました。

ネット試験の受験を予定されている方、検討されている方は、必ず確認しておくようにしましょう!

以下、案内内容でポイントとなる部分を簡単にまとめました。

試験問題に関するポイント

・出題範囲は、「簿記検定試験出題区分表」に則します。
 「出題区分表」は、こちらからご確認ください。

・出題形式と試験時間は、2級が「選択式+入力式5題以内」で90分、3級が「選択式+入力式3題以内」で60分です。

・仕訳問題は選択式ですが、金額や勘定科目を「入力」させる問題も出題されます。

・仕訳問題における各設問の解答では、各勘定科目は、借方・貸方それぞれで1回ずつしか使用できません。

・金額を入力する際には、カンマは入力せず数字のみを入力します。

合格発表に関するポイント

・試験終了後に自動採点が行われ、合否が判定されます。

・判定結果を記載した「スコアレポート」が配布され、合格者は、スコアレポート内のQRコードから「デジタル合格証」が取得できます。

・「ネット試験の合格」と「ペーパー試験の合格」は同じ扱いとなるので、履歴書等にも「日商簿記検定試験(●級)取得」と記載できます。

持ち物に関するポイント

・電卓は自分の物を持ち込み可能です。
 持ち込み可能な電卓は、こちらから確認してください。

・ノート類等は持ち込み不可となっており、計算やメモは、テストセンターが配布する「A4サイズの白紙2枚」を使うことになります。
 この計算・メモ用紙は、試験終了後に回収され、持ち帰ることはできません。

・筆記用具については、テストセンターの指示に従ってください。


以上、ネット試験を受験するにあたって重要なポイントをまとめました。

日本商工会議所ホームページでは、この他にも、禁止事項や問い合わせ先など、具体的に案内されています。

受験の前に、以下のリンクから、必ず詳細に目を通すようにしましょう!

日商簿記検定試験(2級・3級)ネット試験をご受験される皆様へ(必ずご一読のうえ、ご受験ください)


関連記事

ページ上部へ戻る