合格体験記
-
佐々木大輔(30歳)
〈受験情報〉学習スタイル:CPA会計学院(通信)▶トップ画像は佐々木さんが図書館に通うために2年半愛用したリュックサック(本人提供)
ゼネラリストではなく、固有のスキルが欲しい。「迷っ…
-
I.S(30代)
〈受験情報〉学習スタイル:CPA会計学院(通信)▶トップ画像はI.Sさんのスケジュール表と使用していたテキスト
監査法人に勤めながら資格取得を目指す
前職では非上場企業の経理の仕事を…
-
Y.N(22歳、慶應義塾大学4年)
〈受験情報〉学習スタイル:CPA会計学院(通学)
電卓につられてCPAの入門講義を受けるも、会計学に魅せられる
私が会計士を目指すきっかけとなったのは、大学の最寄り…
-
T.A(20代、京都大学4年)
〈受験情報〉学習スタイル:CPA会計学院(通信)▶トップ画像はスケジュール管理帳(本人提供)
高校時代から士業に興味
私は自分自身で専門性を高め続けられて、それを活用し…
-
N.O(22歳、慶應義塾大学4年)
〈受験情報〉学習スタイル:CPA会計学院▶トップ画像はN.Oさんの使用してきた勉強道具(本人提供)
はじめに
私が会計士試験の勉強を通じて感じたことは、モチベーショ…
-
I.Y(23歳、中央大学4年)
〈受験情報〉学習スタイル:CPA会計学院(通学通信併用)▶トップ画像はI.Yさん愛用のタイムロッキングコンテナと電卓(本人提供)
会計士を目指した理由
私が会計士を志し…
-
東淀川(21歳、神戸大学経営学部3年)
〈受験情報〉学習スタイル:CPA会計学院(通信)受験歴:2022年9月勉強開始→2023年12月(短答式)→2024年8月(論文式)
大学3年次の合格を目標に勉強開始…
-
ニューヨーク(21歳、千葉大学3年)
〈受験情報〉学習スタイル:CPA会計学院(通信)▶トップ画像はニューヨークさんを支えたテキストたち(本人提供)
自分に強みが欲しいと勉強を開始
私は学生時代からな…
-
ゆうすけ(26歳)
〈受験情報〉学習スタイル:CPA(通信)受験歴:令和5年12月短答⇒令和6年8月論文▶トップ画像はボードに貼られた単語の意味を記した付箋(本人提供)
銀行員からのキャリアチェンジ
…
-
服部海斗(24歳、東京工業大学大学院)
〈受験情報〉学習スタイル:通信、CPA会計学院▶トップ画像は服部さんの学習スペース(本人提供)
東工大という理系からの転身
大学院に進学するも、意欲を失う
…
ページ上部へ戻る
Copyright © 会計人コース Web All rights reserved.