- Home
- 過去の記事一覧
staff_admin一覧
-
【会計士合格体験記】通信での学習は孤独との戦い、模試E判定・本番手応えゼロから在学中一発合格を掴みとる!
たど(21歳・中央大学3年生) <受験情報>・学習スタイル:CPA会計学院(通信)・受験歴:短答式(令和3年12月)→論文式(令和4年8月)▶︎トップ画像は受験勉強で使用していた教材やツール(本人提供) 公… -
【終了しました】第162回日商簿記検定試験1級 合格体験記を大募集!
第162回簿記検定試験1級(2022年11月20日施行)に合格された方、本当におめでとうございます! これまでの努力は計り知れないものと思います。 そんなあなたの情熱とノウハウを、合格体験記として「会計人コ… -
連載 『会計士・税理士・簿記検定 財務会計のセンスが身につくプチドリル』(第105回)ー 繰延資産①‐⑦の復習
長島 正浩(茨城キリスト教大学教授) *連載のねらいはこちら! Q1(空欄補充)株式交付費(新株の発行又は( ① )に係る費用)は,原則として,支出時に( ② )(営業外費用)として処理する。た… -
【税理士合格体験記】「なぜ間違えたか」「どう解けば効率がよいか」を考えることで、簿記論のリベンジ合格につながった!
ゆうき(22歳・関西大学会計専門職大学院1年) <受験情報>・合格科目:簿記論(令和4年度)・学習スタイル:通学(TAC)▶︎トップ画像は受験勉強で使用していたツール(本人提供) 税理士を目指したきっかけ … -
連載 『会計士・税理士・簿記検定 財務会計のセンスが身につくプチドリル』(第104回)ー 繰延資産⑦
長島 正浩(茨城キリスト教大学教授) *連載のねらいはこちら! 問題 社債発行費を繰延資産に計上した場合,なぜ利息法により償却するのか? 解答・解説 社債発行者にとっては,社債利息や従… -
【会計士合格体験記】使用教材を絞り込み、働きながら短答式に一発合格、退路を絶って論文式も一発合格!
M.H(20代後半・社会人→受験専念) <受験情報>・学習スタイル:CPA会計学院(通信)・受験歴:短答式(令和3年12月)→論文式(令和4年8月)▶︎トップ画像は使用していたCanon電卓(本人提供) 公… -
連載 『会計士・税理士・簿記検定 財務会計のセンスが身につくプチドリル』(第103回)ー 繰延資産⑥
長島 正浩(茨城キリスト教大学教授) *連載のねらいはこちら! 問題 株式交付費を繰延資産として計上した場合の償却について,簡潔に説明しなさい。 解答・解説 株式交付のときから3年以内… -
連載 『会計士・税理士・簿記検定 財務会計のセンスが身につくプチドリル』(第102回)ー 繰延資産⑤
長島 正浩(茨城キリスト教大学教授) *連載のねらいはこちら! 問題(空欄補充) 開発費は,原則として,支出時に( ① )(売上原価又は販売費及び一般管理費)として処理する。ただし,開発費を(… -
【税理士合格体験記】勉強Vlog投稿でモチベーションを維持して、簿記論にリベンジ合格!
らぶなん(29歳・会社員) <受験情報>・合格科目:簿記論(令和4年度)・学習スタイル:独学(前年に資格の大原に通学)▶︎トップ画像は受験勉強で使用していた教材(本人提供) 税理士を目指したきっかけ … -
ブラインドタッチで正確に早打ち! 学校では教えてくれない「電卓」のキホン【後編】 <動画解説付き>
柴本玲菜 【編集部より】簿記の勉強に欠かせない「電卓」。はじめて選ぶときは何を基準にしたらいいのかわからないこともあるのではないでしょうか。また、勉強が進むにつれて、電卓をもっとうまく使って、ミスなく、はやく計算…
ランキング
-
1
2024/12/27
資格ソムリエⓇ林雄次先生が占う 2025年合格への開運行動! -
2
-
3
2024/12/24
わたしの独立開業日誌 #社労士・藤内秀樹 -
4
2024/12/23
【書籍発売記念】元ぎゃるお先生に聞く!不合格からの合格を叶えるギャル男マインドとは? -
5
2024/12/20
人気ブロガーが教える 税法大学院はじめの一歩