- Home
- 過去の記事一覧
staff_admin一覧
-
【日商2級から税理士へ ステップアップ会計教室】第7回:商品売買⑦
第7回 総まとめ1:仕入値引・売上値引 仕入値引と売上値引があった場合は次のように仕訳します。 仕入値引の取引例:取引先から掛けで仕入れた商品のうち、100円を品質不良のため値引… -
【クイズでわかる消費税法のキホン】第1回:課税対象①
当社が運送会社から収受した損害賠償金は、消費税の課税対象となりますか。なお、この損害賠償金は、運送会社が当社の製品を輸送中に事故を起こしたため、当該製品を引き取り、販売金額相当額を当社に支払ったものです。ま… -
【論述に強くなる!財表理論講座】第12回:研究開発費会計
重要な投資情報である研究開発費について,企業間の( ① )を担保することが必要であり,費用処理又は( ② )を任意とする従来の会計処理は適当でなかった。研究開発費は,発生時には( ③ )を獲… -
【カントクとよばれる税理士】第1話:所得税と筑前煮
藤井太郎 僕が所得税と筑前煮の関係について考えはじめたのは、税理士になって2年目の夏のことだった。ためしに筑前煮を作ってみた。見た目より手間のかかる料理だとわかった。 いったい所得税と筑前煮の間にどんな関係… -
【日商2級から税理士へ ステップアップ会計教室】第6回:商品売買⑥
第6回 上級編2:売価還元法 (1)売価還元法による期末商品の評価 売価による期末商品棚卸高をどのようにして原価額に修正するかという問題が生じます。この時に、期末商品棚卸高(売価額)に原… -
【大学院体験記】大学院生活で子どもと一緒に成長
だんご四兄弟(九州圏の大学院・法学研究科1年) 大学院への進学のきっかけ 20代の頃、勤めていた会社では売上計算などの部門に配属されました。仕事が終わってから夜間の大学に編入して3年間通い、無事卒業できまし… -
【簿・財 間違いさがしで実力チェック】第11回:固定資産の減損②
難易度★★☆☆☆ 問題11 固定資産の減損② 【問】 次の〔資料〕に基づき,当期末における減損損失に関する必要な仕訳を示しなさい。 〔資料〕1.当社の固定資産は,資産グループA,資… -
【公認会計士論文式試験】計算と理論の融合問題をどう解く?
井上 修(福岡大学講師・公認会計士) ここ数年の財務会計論では、計算と理論が融合した問題が出される傾向が高くなっています。「財務会計論で1点でも多くとる解答戦略」という記事では、原則として理論から解くことを推奨し… -
衝撃!電卓を使わずに計算スキルを上げる方法
堀川 洋(堀川塾塾長) 常に“アイドリング”状態に 普段の生活や学習、スポーツでも、「精神的なON・OFFといった気持ちの切り替えが重要だ」ということをしばしば耳にします。たしかに、他のことをすることで緊張… -
【論述に強くなる!財表理論講座】第11回:ソフトウェア会計
ソフトウェア制作費のうち,研究開発に該当する部分は( ① )として費用処理する。受注制作のソフトウェアの制作費は,( ② )の会計処理に準じて処理する。( ③ )のソフトウェアである製品マス…
ランキング
-
1
2024/12/24
わたしの独立開業日誌 #社労士・藤内秀樹 -
2
2024/12/23
【書籍発売記念】元ぎゃるお先生に聞く!不合格からの合格を叶えるギャル男マインドとは? -
3
2024/12/20
人気ブロガーが教える 税法大学院はじめの一歩 -
4
2024/12/19
令和7年度税理士試験委員、発表!―研究者・実務家関係では4名新任 -
5
2024/12/19
わたしの独立開業日誌 #社労士 大石惠一