- Home
- 過去の記事一覧
staff_admin一覧
-
連載|会計士短答式・合否をわける企業法〇×クイズ⑫ー指名委員会等設置会社の取締役会の運営
問題 指名委員会等設置会社において、指名委員会等がその委員の中から選定する者は、遅滞なく、当該指名委員会等の職務の執行の状況を取締役会に報告しなければならない。(令4Ⅰ) 解答・解説 正しい4… -
連載|税理士・会計士・日商1級 Quizuで簿・財:基礎力チェック!(第24回)ー固定資産Ⅱー①
問題 固定資産Ⅱ‐① 資本的支出に該当しないものの番号を示せ。 ① 土地の購入にともなって仲介業者に支払った支払手数料② 営業所用建物の購入契約書に添付した印紙の購入代金③ 工場で新規に購入した機械… -
【税理士試験】税法理論「アウトプット」の礼儀作法
【編集部から】受験生が理論学習を本格化させていく時期。理論の勉強にあたっては、「インプット」と「アウトプット」の両方において、どんな方法が正しいのか、悩む方も多くいるのではないでしょうか。特に、税法科目の場合は、内… -
連載|会計士短答式・合否をわける企業法〇×クイズ⑪ー取締役の任務懈怠責任
問題 監査役設置会社である取締役会設置会社において、第三者のために株式会社と取引をした取締役の当該株式会社に対する任務懈怠責任は、任務を怠ったことが当該取締役の責めに帰することができない事由によるものであ… -
連載|税理士・会計士・日商1級 Quizuで簿・財:基礎力チェック!(第23回)ー固定資産Ⅰー⑤(復習)
Q1 減価償却は、( ① )の原則に基づいて有形固定資産の( ② )をその耐用期間における各事業年度に( ③ )する手続である。 A① 費用配分② 取得原価③ 配分 Q2 減価償却の最も重要な目的は… -
【税理士試験】税法理論「インプット」の礼儀作法
【編集部から】受験生が理論学習を本格化させていく時期。理論の勉強にあたっては、「インプット」と「アウトプット」の両方において、どんな方法が正しいのか、悩む方も多くいるのではないでしょうか。特に、税法科目の場合は、内… -
連載|会計士短答式・合否をわける企業法〇×クイズ⑩ー決議取消しの訴え・判決の遡及効
問題 最高裁判所の判例によれば、株主総会の決議の取消しの請求を認容する判決が確定したときは、当該決議は、初めに遡って無効となる。(令4Ⅰ) 解答・解説 正しい株主総会の決議の取消しの請求を認容… -
連載|税理士・会計士・日商1級 Quizuで簿・財:基礎力チェック!(第22回)ー固定資産Ⅰー④
問題 固定資産Ⅰ-④ 次の取引に関連する当期の利益が最も少ないのはどれか? ① 当期中に減価償却資産を取得し、圧縮記帳を行わなかった場合② 当期中に減価償却資産を取得し、直接減額方式による圧縮記帳を… -
【税理士合格体験記】60代で税理士試験+大学院! 中小企業診断士とのWライセンスで人生を謳歌する
横山 隆志(会社経営者、64歳) 合格科目:簿記論(平成27年、4回目)、財務諸表論(平成28年、5回目)、国税徴収法(令和3年、5回目)学習スタイル:会計科目…ネットスクール(通信)、税法科目…資格の大原(通学… -
連載|会計士短答式・合否をわける企業法〇×クイズ⑨ー株主総会の権限
問題 最高裁判所の判例によれば、公開会社ではない取締役会設置会社において、取締役会の決議によるほか株主総会の決議によっても代表取締役を定めることができる旨の定款の規定は、有効である。(令4Ⅰ) 解答…
ランキング
-
1
-
2
2025/1/9
わたしの独立開業日誌 #行政書士・くま -
3
-
4
2025/1/7
【新春特別企画】2025年合格する!気合注入メッセージ 石動龍先生 -
5
2025/1/6
会計事務所QUEST~1月の章~年末調整の森を抜けると、そこには…