合格体験記
-
水谷光一(40代、税理士事務所勤務)
〈受験情報〉学習スタイル:通学合格科目:法人税法(令和6年合格、受験回数7回)▶トップ画像は水谷さんの成績通知書の一部(本人提供)
初めまして。
令和6年税理士試…
-
山下純平(26歳)
〈受験情報〉学習スタイル:CPA会計学院(通学)受験歴:2017年8月~2018年3月 2023年1月~2024年8月(短答式:2023年12月合格/論文式:2024年8月合格)▶トップ…
-
T.M30歳・会計事務所職員
<学習プロフィール>合格科目と合格年:令和3年簿記論、令和4年財務諸表論、令和6年消費税法学習スタイル:資格の大原 通学コース
医師志望から転向
元々は税理士ではなく小学…
-
伊藤 世哉(31歳/税理士法人勤務)
<受験情報>合格科目と合格年、受験回数:簿記論(2022年度・1回目)、財務諸表論(2023年度・2回目)、酒税法(2024年度・2回目)学習スタイル:TAC(通信・上級コー…
-
Y.G(30代、会社員)
〈受験情報〉学習スタイル:専門学校(通信)合格科目:簿記論、財務諸表論、法人税法、消費税法、国税徴収法(令和6年官報合格)▶トップ画像はY.Gさんが利用していた法人税法の理論マスター(本…
-
ちゃんこ(30代、会社員)
〈受験情報〉学習スタイル:短答期:クレアール 論文期:CPA会計学院(通信)とクレアールの併用▶トップ画像はちゃんこさんが使用していた勉強机(本人提供)
はじめに
…
-
タカ(35歳、監査法人勤務)
〈受験情報〉学習スタイル:専門学校(通学)合格履歴:2022年12月短答⇒2024年8月論文?▶トップ画像はタカさん愛用の電卓(本人提供)
祖父、父が税理士事務所を経営
…
-
でりたく(30代、会社員)
〈受験情報〉合格科目:簿記論(2014年)、財務諸表論(2021年)、消費税法(2022年)、法人税法(2023年)、所得税法(2024年) ※2015年~2020年は受験せず、受験回…
-
もりゆー(30代)
<受験情報>合格科目:簿記論(令和6年合格。3回目の受験)/財務諸表論(令和5年合格。1回目の受験)/国税徴収法(令和6年合格。2回目の受験)学習スタイル:簿記論(令和4年独学、令和5年スタデ…
-
矢野未歩 (30代)
【受験情報】学習スタイル:TAC通信合格科目と合格年、受験回数:簿記論(R3合格、 2回)/財務諸表論(R3合格、1回)/相続税法(R4合格、1回)/所得税法(R5合格、1回)/…
ページナビゲーション
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- …
- 23
- »
ページ上部へ戻る
Copyright © 会計人コース Web All rights reserved.