簿記論・財務諸表論
-
問題 金融商品会計基準④
当期(×3年3月31日までの1年間)首に満期保有目的で取得したA社社債(額面金額100円、取得価額105円、償還日×7年3月31日)に償却原価法(定額法)を適用した処理はどれか?…
-
問題 金融商品会計基準③
債券を債券金額より低い価額又は高い価額で取得した場合において、取得価額と債券金額との差額の性格が( ① )と認められるときは、( ② )に基づいて算定された価額をもって( ③ )…
-
問題 金融商品会計基準②
売買目的有価証券の期末時価が帳簿価額を下回るときの誤った決算整理仕訳はどれか?
①(借)有価証券評価損 (貸)有価証券②(借)有価証券評価損益 (貸)有価証券③(借)有価証…
-
☆第1回の問題・解答は次ページです
連載のねらい
これから繁忙期、さらに本試験が近づくにつれて時間がいくらあっても足りないもの。そこで、本連載では5月半ばまで平日に1日1問、短時間での知識の確認を目的と…
-
問題 時価の算定
2019年に公表された「時価の算定に関する会計基準」では、時価の算定は、( ① )を基礎としたものであり、対象となる( ② )に固有のものではないとする。また時価は、直接観察可能であるか…
-
問題 株主資本等変動計算書
株主資本等変動計算書の表示区分は、貸借対照表の( ① )の表示区分に従う。なお、( ② )の各項目は、当期首残高、当期変動額及び当期末残高に区分し、当期変動額は変動事由ごとにそ…
-
問題 CF計算書②
キャッシュ・フロー計算が対象とする資金の範囲は、現金及び現金同等物とし、現金同等物とは、( ① )であり、かつ、( ② )について僅少なリスクしか負わない( ③ )であるとして、( ④…
-
問題 CF計算書①
キャッシュ・フロー計算書には、( ① )、投資、財務の活動ごとに資金の流れが表示される。( ① )活動によるキャッシュ・フローの表示方法には、主要な取引ごとに収入総額と支出総額を表示す…
-
問題 収益認識②
従来工事契約は、( ① )の有無により、工事進行基準と工事完成基準を適用した。企業会計基準第29号では、ある要件を満たす場合、資産に対する( ② )を顧客に一定の期間にわたり移転すること…
-
問題 収益認識①
2018年に公表された「収益認識に関する会計基準」の基本原則は、約束した財又はサービスの( ① )を当該財又はサービスと交換に企業が権利を得ると見込む( ② )で描写するように、収益を認…
ページ上部へ戻る
Copyright © 会計人コース Web All rights reserved.