あの税理士法人に聞く 採用のホンネ(PwC税理士法人)


8月の本試験から早くも4ヵ月、あと数日で税理士試験の合格発表が行われます。
合格発表の結果によって、就職活動や転職活動を考えるという方は、決して少なくないのではないでしょうか。

12月は8月の本試験直後に並び、税理士法人の採用が活発になる時期。
そこで、日本を代表する税理士法人に「採用のホンネ」と題し、インタビューを行いました。

皆さまのキャリアのご参考になれば幸いです。

本記事では「PwC税理士法人」へのインタビューをお届けします。

お話を伺った方:和田 光正さん(パートナー)

採用方法について教えてください。

通年採用していますが、8月の税理士試験後、12月の合格発表後に定期採用の法人説明会が山場となります。

この説明会では、法人概要や事業内容はさることながら、法人の雰囲気を知っていただくために、スタッフとの座談会なども行い、参加者から好評をいただいています。

現在はオンラインにて法人説明会を行っており、当法人ホームページ、または専門学校主催の就職イベント会場で参加申込が可能です。

応募書類を提出していただいた後は、書類選考・適性試験・面接を経て内定となります。

科目合格者でも受け入れていますか?

科目合格者も選考対象で、現状は、特に合格科目数に制限は設けておりません。

面接では、受験科目の進捗具合や学習計画などを確認していますが、どちらかというと、その方自身の業界や当法人に対する思いを重視しています。

また、法人向け税務コンサルティングが主要業務の1つなので、法人税法や消費税法を勉強されている方だと、よりスムーズに対応できるのではないかと思います。

どのような方を採用したいですか?

当法人は、税理士だけではなく公認会計士やUSCPAなど、さまざまな資格や知識をもったプロフェッショナルが在籍し、誰もが活躍できる多様性のある職場です。

採用を通して確認できたらいいなと思っているのは2点あり、まず、「税」に関する話は専門性が高いので、知的好奇心をもって勉強を続けられるかということです。

プロフェッショナルとして働きたいという熱い思いや、努力しようとする向上心のある方を歓迎しています。

また、私たちの仕事ではチームワークが求められる場面が多いため、「他人の意見に耳を傾けられる」、そのうえで「自分の意見をしっかり発信できる」ということも大切な素養と考えています。

次に、国際税務も主要業務の1つなので、「グローバルに働きたい」と意欲も確認しています。

英語に関しては、入所当初から完璧にできる人は少数派ですから、入所後に実務を通じて勉強し、徐々に力をつけていくことができるので、ご安心ください。

貴法人の強みを教えてください。

グローバルなネットワークを活かし、地理的制限や内容的制限のない仕事ができることが強みです。

最近は、「税務コンサルティング」と一口に言っても、その幅が広がっており、M&Aや組織再編、企業内のDX化やSDGsへの対応などがあります。

当法人では、それぞれの業務に対応できる、専門性の高い部隊を、担当するクライアントごとに組成しています。

つまり、「クライアントのご要望に幅広く応えていく」という体制になっており、そういった意味では、税務申告から税務コンサルティングまで、非常に幅広い経験を積むことができ、いろいろなことにチャレンジできる環境が整っていると思います。

コロナ禍の変化を教えてください。

この状況下で、リモートワークも一般的に行われるようになりましたが、当法人では以前からデジタル化を進めていたため、コロナ禍における働き方にも自然と移行することができました。

現在も、個人や家庭の状況に合わせて、フレキシブルに働き方を選ぶことができます。

リモートワークにより、実際に会って話すより距離ができやすくなることがないように、積極的にオンラインミーティングの場を設け、コミュニケーション不足が起きないようにしています。

また、部門内のメンバーをシャッフルし、チームごとにランチミーティングをするなど、いろいろな人と交流ができるような工夫もしています。

読者や就職活動者へのメッセージをお願いいたします。

税務コンサルティングの仕事は、税務会計に関する知識や経験だけではなく、発想力といったクリエイティビティも求められます。

そのため、自分の考えや思いが仕事につながる、非常に面白い仕事です。

PwC税理士法人はフラットな職場。新入社員でも声を上げれば、挑戦したい仕事にたどり着ける環境があるので、ぜひこの業界に飛び込んで、私たちと一緒に楽しみながら仕事をしてほしいと思います。

【法人概要】
PwC税理士法人
・設立年月:2002年4月
・職員数:約730名(2021年6月30日現在)
・所在地:東京・名古屋・大阪・福岡
・採用時期:通年
・ホームページ:https://www.pwc.com/jp/ja/services/tax


関連記事

ページ上部へ戻る