簿記論・財務諸表論
-
(問題) 1.次の文章が正しければ○と記入し,誤っていれば×と記入するとともに誤っていると判断される根拠を答えなさい。 減損会計は,収益性の低下を簿価に反映させ,決算日の資産価値の表示及び資産価値の変動に基づく利益測定…
-
Ⅲ 資産会計⑨ 固定資産の減損 6.固定資産の減損に係る会計基準 33.「基準」設定の必要性 ★★ 固定資産の①収益性の低下に伴い,帳簿価額が価値を過大に表示したまま将来に損失を繰り延べていることによって,財務諸表への…
-
(問題) 「正規の減価償却は,計画的・規則的な方法に基づき減価償却費を計算し,取得原価を各期に配分することによって,資産の適正な価値を評価することを目的としている。」という一文は誤りであるが,その根拠を答えなさい。(H…
-
Ⅲ 資産会計⑧ 5 有形固定資産② 31.固定資産の取得原価の決定について② (3) 交換の場合 ① 固定資産と固定資産の交換→理由 自己所有の固定資産と交換に固定資産を取得した場合には,①交換に供された自己資産の適正…
-
Ⅲ 資産会計⑦ 5 有形固定資産① 30.減耗償却における対象資産の定義 ★ 減耗性資産とは,①採取されるにつれて漸次減耗し涸渇する天然資源を表す資産であり,その全体としての用役をもって生産に役立つものではなく,採取さ…
-
(問題) 「棚卸資産の評価に関する会計基準」は,収益性の低下による評価損の計上において,正味売却価額の評価額を,通常,取得原価と比較されるべき評価額として取り上げている。その理由を簡潔に説明しなさい。(H21・59回②…
-
Ⅲ 資産会計⑥ ※ 本連載では「通常の販売目的で保有する棚卸資産」を前提とする。
4.棚卸資産(棚卸資産評価に関する会計基準)27.通常の販売目的で保有する棚卸資産の(1)評価基準と(2)その根拠 ★★★ (1)…
-
Ⅲ 資産会計⑤ ※ 本連載では「通常の販売目的で保有する棚卸資産」を前提とする。
4.棚卸資産(棚卸資産評価に関する会計基準) 25.棚卸資産の範囲と各具体例 ★ 棚卸資産の範囲は,次のいずれかに該当する財貨又は…
-
(問題)
売買目的有価証券は,期末時点での時価が有用な情報と考えられ,かつその評価差額は当期の損益として処理されているが,その理由を説明しなさい。(H26・64回②)
ヒント:解答欄は6行設定されていた。…
-
Ⅲ 資産会計④
3.金融商品に関する会計基準② 23.子会社株式及び関連会社株式を取得原価で評価する理由 ★★ 子会社株式については,①事業投資と同じく時価の変動を財務活動の成果とは捉えないという考え方から,取得…
ページ上部へ戻る
Copyright © 会計人コース Web All rights reserved.