- Home
- 過去の記事一覧
staff_admin一覧
-
教えて!てりたま先生「会計士監査」のちょっといい話 Episode1 ― 監査ってどんな仕事?
てりたま 皆さんは、「監査」に対してどのようなイメージを持っていますか?私が会計士二次試験(今の論文式試験)に向けて勉強していたときは、試験科目の中で監査論が一番とらえどころのない科目でした。当時は監査基準の… -
連載 『会計士・税理士・簿記検定 財務会計のセンスが身につくプチドリル』(第224回)ー 企業会計原則・一般原則④
長島 正浩(茨城キリスト教大学教授) *連載のねらいはこちら! 問題 真実性の原則がいう真実が相対的真実性を意味するのはなぜ? 解答・解説 相対的真実性の意味を語るには,その対立概念で… -
【連載】実力チェック!消費税課税判定クイズ:第4回(完)
税理士川上悠季 こんにちは! 税理士の川上悠季です。 税理士試験本番まで残りわずかとなり、ラストスパートをかける時期になってきましたね! そこで今回は、最後の実力チェックのために、基礎レベルから発展レ… -
連載 『会計士・税理士・簿記検定 財務会計のセンスが身につくプチドリル』(第223回)ー 企業会計原則・一般原則③
長島 正浩(茨城キリスト教大学教授) *連載のねらいはこちら! 問題 正確な会計帳簿を作成するための要件を3つ箇条書きで列挙しなさい。 解答・解説 (1) すべての取引を網羅して記録す… -
12月会計士試験短答式に向けて、今最も重視して取り組むべきは「計算力強化」! では何をすればいい? 福岡大学・滝沢凜先生からのアドバイス
滝沢凜(福岡大学助教) 【編集部より】6月23日(金)の合格発表を受けて滝沢先生に、以下の記事を執筆いただきました。「令和5年第Ⅱ回会計士試験短答式合格発表! 12月にリベンジする受験生は今から何をする?―福岡大… -
連結会計の仕訳に強くなる超基礎トレーニング【第10回】 成果連結:期末未実現損益の消去(アップ・ストリーム)
関口高弘(公認会計士) 今回のポイントー成果連結:期末未実現損益の消去(アップ・ストリーム) 今回のテーマについて、以下のポイントを確認して仕訳問題を解いてください。 Point1.棚卸資産に含ま… -
連載 『会計士・税理士・簿記検定 財務会計のセンスが身につくプチドリル』(第222回)ー 企業会計原則・一般原則②
長島 正浩(茨城キリスト教大学教授) *連載のねらいはこちら! 問題 企業会計原則・一般原則で示されている「真実な報告」の意味を簡潔に答えなさい。 解答・解説 絶対的真実性でなく,相対… -
令和5年第Ⅱ回会計士試験短答式合格発表! 12月にリベンジする受験生は今から何をする?―福岡大学・滝沢凜先生にきく
滝沢凜(福岡大学助教) 【編集部より】本日合格発表があった令和5年第Ⅱ回短答式試験。合格率は8.8%(答案提出者数:10,430人、合格者数:921人)と昨年よりは少し上がったものの厳しい戦いでした。この結果を受… -
連載 『会計士・税理士・簿記検定 財務会計のセンスが身につくプチドリル』(第221回)ー 企業会計原則・一般原則①
長島 正浩(茨城キリスト教大学教授) *連載のねらいはこちら! 問題(空欄補充) 企業会計は,企業の( ① )及び( ② )に関して,真実な( ③ )を提供するものでなければならない。… -
連載 『会計士・税理士・簿記検定 財務会計のセンスが身につくプチドリル』(第220回)ー 概念FW①‐⑧の復習
長島 正浩(茨城キリスト教大学教授) *連載のねらいはこちら! Q1 概念フレームワークでは,投資のポジションと成果を表すため,貸借対照表及び損益計算書に関するどのような構成要素を定義しているか。 …
ランキング
-
1
2024/12/24
わたしの独立開業日誌 #社労士・藤内秀樹 -
2
2024/12/23
【書籍発売記念】元ぎゃるお先生に聞く!不合格からの合格を叶えるギャル男マインドとは? -
3
2024/12/20
人気ブロガーが教える 税法大学院はじめの一歩 -
4
2024/12/19
令和7年度税理士試験委員、発表!―研究者・実務家関係では4名新任 -
5
2024/12/19
わたしの独立開業日誌 #社労士 大石惠一