- Home
- 過去の記事一覧
staff_admin一覧
-
<連載8>税理士試験・会計士試験・簿記検定 重要論点「一般原則ほか」集中ゼミ(第14回)ー資本と利益の区別の原則②
問題 資本と利益の区別の原則② 資本取引とは,( ① )との間での株主資本の直接的な増減取引である。損益取引とは,( ② )を獲得するための資本の運用取引である。★★★ 解答 ① 株主② 利益… -
<連載8>税理士試験・会計士試験・簿記検定 重要論点「一般原則ほか」集中ゼミ(第13回)ー資本と利益の区別の原則①
問題 資本と利益の区別の原則① 資本と利益の区別の原則とは,「( ① )と( ② )とを明瞭に区別し,特に資本剰余金と利益剰余金とを混同してはならない」との原則である。★★★ 解答 ① 資本取… -
<連載8>税理士試験・会計士試験・簿記検定 重要論点「一般原則ほか」集中ゼミ(第12回)ー正規の簿記の原則③
問題 正規の簿記の原則③ 正規の簿記であるためには,すべての取引について<( ① )>,検証可能な証拠に基づき<( ② )>,秩序正しい<( ③ )>会計帳簿を作成する必要がある。★★ 解答 … -
【連載】基礎力チェック! 消費税課税判定クイズ2024(第6回)
川上悠季(税理士) こんにちは!税理士の川上悠季です。 前回に引き続き、直前期だからこそ大切にしたい消費税法の基礎論点の復習問題を出題します。 それでは早速、今週の5問に挑戦してみてください! … -
<連載8>税理士試験・会計士試験・簿記検定 重要論点「一般原則ほか」集中ゼミ(第11回)ー正規の簿記の原則②
問題 正規の簿記の原則② 正規の簿記の原則の要請内容を2つ述べよ。★★ ・正確な( ① )の作成 ・( ② )法による財務諸表の作成 解答 ① 会計帳簿② 誘導 〇復習しましょう!Q1… -
【連載・第3回】伝わる!ピッチデックの作成ガイド~環境セクション
大野修平(公認会計士・税理士) 本連載第2回では、ピッチデックの構成要素のオーバービューについてお話しました。改めて、私がおすすめする「ピッチデックの構成要素」を列挙すると、以下のようになります。 オー… -
<連載8>税理士試験・会計士試験・簿記検定 重要論点「一般原則ほか」集中ゼミ(第10回)ー正規の簿記の原則①
問題 正規の簿記の原則① 正規の簿記の原則とは,「企業会計は,すべての取引につき,正規の簿記の原則に従って,( ① )な会計帳簿を作成しなければならない」との原則である。★ 解答 ① 正確*企… -
税理士試験 簿記論・財務諸表論「Aランク論点」問題集Vol.4―noteでリリース!
8月本試験に向け、予想問題集や公開模試など実戦形式での演習が増える中、「過去問」の存在も気になるところです。ただ、「過去問までなかなか手が回らない…」というのも本音ではないでしょうか。 そこで、主要論点で押さえて… -
「社外役員」って何するの? 〜将来のキャリアを見据えて知っておきたいこと
篠木良枝(公認会計士) 【編集部より】公認会計士のキャリアは幅広く、資格の魅力として受験生にも知られるようになりました。また、若手会計士の方にとっても、セカンドキャリアをどうするかを模索する人は多いと聞きます。そ… -
<連載8>税理士試験・会計士試験・簿記検定 重要論点「一般原則ほか」集中ゼミ(第9回)ー真実性の原則③
問題 真実性の原則③ 真実性の原則は,他の会計基準に従うことを要請する上位規範であり,他の公正妥当と認められる会計基準に従った結果は( ① )と認められる。★★ 解答 ① 真実 〇復習し…
ランキング
-
1
2024/12/20
人気ブロガーが教える 税法大学院はじめの一歩 -
2
2024/12/19
令和7年度税理士試験委員、発表!―研究者・実務家関係では4名新任 -
3
2024/12/19
わたしの独立開業日誌 #社労士 大石惠一 -
4
2024/12/18
公認会計士・監査審査会にきく!短答式試験、どうなるの?~今後の会計士試験の行方~ -
5