- Home
- 過去の記事一覧
staff_admin一覧
-
税理士・会計士・日商1級 絶対落とせない財表理論45ー第12回 有形固定資産②
問題 償却性資産は、棚卸資産とは異なり、その使用によって数量的には減少しないが、確実に価値減少が生じる。償却性資産における減価原因には物質的減価と機能的減価があり、前者には使用と時の経過、後者には技術革新… -
『戦略的コストマネジメント』の著者・梶原武久先生にきく、ビジネスパーソンがみにつけるべき“コストリテラシー”とは!?
2022年3月に梶原武久先生(神戸大学大学院教授)著『戦略的コストマネジメント』が刊行されました。 本書は、単に知識を提供するにとどまらず、帯にもあるように「原価情報を意思決定に活かすための“コストリテラシー”を身に… -
教えて先生! 「ミニ税法」受験生が直前期に知りたいQ&A5選
税理士 鈴木雅人 【編集部から】税理士試験における「ミニ税法」は、学習のボリュームが比較的少なく、受験生のほとんどが合格レベルに達したうえで試験に臨みます。そのため、他の受験生に差をつける 「もう1歩先の努力」が… -
税理士・会計士・日商1級 絶対落とせない財表理論45ー第11回 有形固定資産①
問題 有形固定資産とは、収益獲得のために長期間使用する物理的な形態を有する資産である。有形固定資産には、使用や時の経過等により価値が減少する( ア )、採掘・伐採等によって数量的に価値が減少する( イ )… -
わたしの独立開業日誌 #社労士・行政書士 奥村篤史
社会保険労務士と行政書士受験の経緯 名古屋で社会保険労務士事務所と行政書士事務所を開業している奥村篤史です。ダブルライセンスを目指したきっかけは、ふと立ち寄った書店で、社会保険労務士と行政書士の本が目に留まっ… -
税理士・会計士・日商1級 絶対落とせない財表理論45ー第10回 有価証券⑤
問題 売買目的有価証券、満期保有目的の債券、子会社及び関連会社に対する株式以外の有価証券を( ア )と呼ぶ。その具体例として、長期的な時価の変動により利益を得ることを目的として保有する有価証券や業務提携等… -
【水曜連載】消費税! 今更聞けない「インボイス制度」ってなに? #4 2年縛り
税理士 入江日和 前回、令和5年10月1日インボイス制度の開始とともに、課税期間中であっても免税事業者から課税事業者に切り替えが可能なことを解説しました。しかし、これはあくまでイレギュラーな対応となるため、い… -
税理士・会計士・日商1級 絶対落とせない財表理論45ー第9回 有価証券④
問題 他の企業の財務及び営業又は事業の方針を決定する機関を( ア )されている場合における企業を子会社と呼び、子会社以外の他の企業の財務及び営業又は事業の方針の決定に対して重要な( イ )を与えることがで… -
【ユメの対談】税理士試験 YU ME NO U E × ボザイ が「直前期の勉強」を語りつくす!
直前期まっただなかの税理士試験。皆さん、順調に勉強は進んでいますか。 他の受験生はどう勉強しているんだろう? 合格者はどう過ごしていたんだろう? 気になる人も多いかもしれません。 そんな興味に応えるべく、独… -
税理士・会計士・日商1級 絶対落とせない財表理論45ー第8回 有価証券③
問題 満期まで所有する意図をもって保有する社債その他の債券を( ア )と呼ぶ。( ア )は、取得原価をもって貸借対照表価額とする。ただし、債券を債券金額より低い価額又は高い価額で取得した場合において、取得…
ランキング
-
1
2025/1/9
わたしの独立開業日誌 #行政書士・くま -
2
-
3
2025/1/7
【新春特別企画】2025年合格する!気合注入メッセージ 石動龍先生 -
4
2025/1/6
会計事務所QUEST~1月の章~年末調整の森を抜けると、そこには… -
5
2024/12/27
資格ソムリエⓇ林雄次先生が占う 2025年合格への開運行動!